中山学長プロフィール
所 属 | 国立大学法人大分大学 | |
氏 名 | 中山 巌 | |
ふりがな | なかやま いわお | |
職 名 | 学長 | |
生年(西暦) | 1935 | |
最終学歴 | 長崎大学大学院医学研究科博士課程修了(1964) | |
主要経歴 | 1964.4 長崎大学医学部助手 1967.5 長崎大学医学部講師 1971.4 長崎大学医学部助教授(附属病院検査部 1978.4 大分医科大学教授医学部 1998.4 大分医科大学長 2003.10 大分大学長 2004.4 国立大学法人大分大学長 |
|
学 位 | 医学博士(長崎大学)、1964 |
|
現在の専門分野 | 超微細形態学、内分泌病理学、人体腫瘍学 | |
主な担当授業科目 | [学]医学概論講義 | |
研究業績 | Ultrastructural
and morphometric studies related to expression of the cell adhesion molecule
PECAM-1/CD31 in developing rat lung J Histochem Cytochem 48(9),1283-1289,2000(共著) Quantitative immunohistochemical analysis of the expression of CD31 during lung development in the rat. Cell Tissue Organs 169,49-54,2001(共著) The ectopic expression of Gastric mucin in extramammary and mammary Paget’s disease Am J Surg Pathol、6(5)、617-623、2002(共著) An antigen retrieval method using an alkaline solution allows immunoelectron microscopic identification of secretory granules in conventional epoxy-embedded tissue sections.J Histochem Cytochem, 2003, 51, 199-204(共著) Herpes simplex infection in urothelial carcinoma. Virchows Arch, 2004, 445, 68-73(共著) |
|
所属学会等 | 日本病理学会(平成15年4月まで) 日本臨床検査医学会九州支部(平成15年4月まで) 日本臨床電子顕微鏡学会 (平成11年3月まで) 日本電子顕微鏡学会(平成11年3月まで) 日本内分泌学会(平成11年3月まで) 日本癌学会(平成11年3月まで) |
|
地域における社会的活動 | 大分商工会議所顧問、大分県弁護士会 資格審査委員会、懲罰委員会委員、大分県国土利用計画審議会委員、大分県環境審議会委員 大分市暴力絶滅協議会顧問、大分県特別職報酬等審議会委員、 大分家庭裁判所委員会委員、大分県献血推進協議会委員 財団法人九州産業技術センター顧問等 |
|
国際研究プロジェクト | 国際協力事業団ドミニカ共和国教育研究プロジェクト国内委員会委員長 |