理工学部

人類と社会の未来に貢献する技術を探求

学部長挨拶(2022年対面方式を録画)
学部説明・入試説明(2022年対面方式を録画)
数理科学プログラム紹介
知能情報システムプログラム紹介
物理連携プログラム紹介
電気エネルギー・電子工学プログラム紹介
機械工学プログラム紹介
知能機械システムプログラム紹介
生命・物質科学プログラム紹介
地域環境科学プログラム紹介
建築学プログラム紹介
模擬講義『機械力学(実験を通して振動の世界にチャレンジ)』
模擬講義『AI概論』
模擬講義『電気電子工学』(2021年対面方式を録画)
模擬講義『分析化学』(2021年対面方式を録画)
模擬講義『持続可能で安全・安心な地域環境の実現を目指して』(2022年対面方式を録画)
物理学連携プログラムの概要説明と模擬講義『物理学実験の体験』(2022年対面方式を録画)