WEBにて開催された,万国外科学会日本支部総会において,前日本支部長として挨拶をしました。
未分類
日本臨床外科学会総会合同企画 特別発言
WEBにて開催された,日本臨床外科学会総会合同企画「次世代の内視鏡下消化管手術セミナー特別版」において,特別発言を行いました。
学長定例記者会見
大分県庁県政記者室において,学長定例記者会見を行いました。今回は,「クロスアポイントメント制度」の実施について,新型コロナウイルス感染症への対応,「令和2年度7月豪雨災害と復興への課題」現地見学の実施等について,発表をしました。
叙勲授与式挙行
令和2年4月に瑞宝単光章を受章された,芹田いすず 元大分大学医学部附属病院 看護部副看護部長に対し,叙勲授与式を挙行しました。例年,皇居にて,叙勲伝達式がおこなわれますが,本年はコロナウイルス拡大防止により中止となったため,今回,本学学長室で叙勲授与式を執り行いました。
大分合同新聞社インタビュー
大分合同新聞社より,インタビュー取材を受け,本学の新たな取り組み等について話をしました。このインタビューは,「OITA Biz 2021 新春トップインタビュー」として,2021年1月に,大分合同新聞に掲載される予定です。
第30回全国産業教育フェア大分大会出席
実行委員を務める,第30回全国産業教育フェア大分大会(別府市とWEB同時開催)の開会式に,広瀬勝貞 大分県知事,文部科学省 丸山洋司 文部科学審議官らとともに出席しました。
東九州メディカルバレー構想推進大会出席
東九州メディカルバレー構想推進大会に出席し,広瀬勝貞 大分県知事とともに,主催者として挨拶をしました。講演者に,筑波大学システム情報系 山海嘉之 教授らを迎え,産学官が一体となり,医療,看護および介護・福祉分野において,更なる発展を推進するため,意見交換,懇談をしました。
福岡工業大学との研究打合せ
本学と共同研究を行っている,人工知能(AI)を活用した医療機器開発研究について学術交流協定を締結している,福岡工業大学 下村輝夫 学長,徳安達士 情報工学部教授,本学 消化器・小児外科 猪股雅史 教授と,研究打合せを行い,意見交換をしました。
「標準外科学」打合せ
外科学のスタンダードテキストである「標準外科学」の監修者として,編集方針の打合せを行いました。
カイゲンファーマ(株),エアウォーター(株)との打合せ
カイゲンファーマ(株)福田健太郎 相談役,中桐信夫 代表取締役社長と,AMETS(一般社団法人アジア医療教育研修支援機構)の今後の活動等について,懇談をしました。
その後,エアウォーター(株)本社を訪問し,豊田喜久夫 副会長と意見交換を行いました。




