平成28年度 学長記者会見学長定例記者会見

学長定例記者会見 《第1回~42回》

第42回 2009-03-23

・献血活動における実績に対して
 日本赤十字社大分県支部が大分大学体育会を表彰
・大分郡市医師会が医学図書館に図書を寄贈
・大分県地域結集型研究開発プログラムの研究成果発表会
・大分大学とフィンランド共和国TAMK大学
 (Tampereen ammattikorkeakoulu)との協定校締結について

詳細はこちら

第41回 2009-02-24

・インフルエンザウイルスに対する超高感度検出方を開発
 -ウイルス1粒子の測定に向けて-
・大分大学入学企画支援センターに入学支援プランナー(課長級)を
 配置
・大分大学留学生支援について
・大分大学学内合同企業説明会

詳細はこちら

第40回 2009-01-28

・口唇・口蓋裂患者への国際医療活動
  ベトナム社会主義共和国ベンチェ省
・平成21年度概算要求(運営費交付金等)内示状況
・大分大学平成21年度入学生に係る特別支援
・ノーベル医学・生理学賞受賞者ロビン・ウォーレン博士
 (Dr.Robin Warren)による特別講演会の開催

詳細はこちら

第39回 2008-12-24

・豊後高田市での“ICTを活用した地域医療高度化モデル事業”に対する支援業務に関して
・平成20年度文部科学省 「産学官連携戦略展開事業(戦略展開プログラム)」シンポジウム
・大分大学とオランダ「Stichting Noordelijke Hogeschool Leeuwarden」(NHL)大学との協定校締結について
・経済学部地域経済研究センターシンポジウム「九州の自動車産業と地域経済の課題」の開催について

詳細はこちら

第38回 2008-11-26

・大分大学活き2プロジェクト08 第3回国際文化祭
・大分大学と対外経済貿易大学(中国)とのシンポジウム
 The 21st Century Japan-China Economic Forum 2008
・大分大学と同窓生の「大分地区交流会」の開催
・第12回大分大学福祉フォーラム
 子どもたちの今-教育と福祉の連携に向けて-
・SPP事業「宿泊体験型科学教室」の実施について
・大分大学における 『大麻等薬物乱用防止』 に係る対応策

詳細はこちら

第37回 2008-10-30

・国立大学法人大分大学の平成19年度に係る業務の実績に関する評価結果について
・大分大学医学部開学30周年記念事業
・ハノイ医科大学,ホーチミン医科薬科大学及びチョーライ病院(ベトナム)と大分大学との交 流のための協定書締結
・文部科学省の教育推進事業(教育GP)に選定-大分大学と県内高校が共同で「学びは高きに流 れる」仕組みづくり-
・NEDOの「ナノテク・先端部材実用化研究開発」に採択
・「留学生による日本語弁論大会」20周年記念特別企画
 留学生を知ろう!-グローバルフェスティバルinおおいた-

詳細はこちら

第36回 2008-09-24

・日本建築学会設計競技「記憶の器」において最優秀賞を受賞
・科学技術振興機構(JST)事業「重点地域研究開発推進プログラム
 (研究開発資源活用型)」に共同で採択
・親と子の大学キャンパス自然観察会(秋の部)を開催
・大分大学における教員採用問題に関する調査結果について

詳細はこちら

第35回 2008-08-26

・JST事業「マリンバイオ産業創出事業」に採択
・平成20年度「戦略的大学連携支援事業」に採択
・医学部ヘリポートの設置について
・「第11回世界内視鏡外科学会」開催
・大分大学における教員採用問題調査委員会の調査結果について

詳細はこちら

第34回 2008-07-24

・学生支援GPに採択
・「固体高分子形燃料電池実用化戦略的技術開発」採択
・大分雄城台高等学校が実施するSPP事業 講座型学習事業への協力について
・大分大学 教員免許状更新講習(予備講習)について
・国際学生シンポジウム「東南アジアの社会経済開発と経済協力」について
・「学長と語ろう」の会について

詳細はこちら

第33回 2008-06-24

・医学部医学科定員増について
・大分県がん診療連携協議会の設置          
・産学連携学会第6回大会          
・大分県立看護科学大学による「看護教育改善プロジェクト」への支援について
・大分大学学生寄宿舎改善計画の実施について
・文部科学省平成20年度新規事業「産学官連携戦略展開事業(戦略展開プログラム)」の採択について

詳細はこちら

第32回 2008-05-30

・韓国ミラル学校修学旅行団の附属特別支援学校訪問
・新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)公募事業採択
・農林水産省・補助事業「教育ファーム推進事業」に3件が採択
・大分大学中国・四川大地震救援募金について

詳細はこちら

第31回 2008-04-25

・教員免許状更新講習(試行講習)について
・「豊のたちばな」が第1回「橘花榮光章」を受賞
・総合臨床研究センターの開設について
・腫瘍センターの開設について
・救命救急センターの指定

詳細はこちら

第30回 2008-03-28

・科学技術振興機構(JST) 重点地域研究開発推進プログラム(育成研究)採択
・工学部瀧田祐作教授が文部科学大臣表彰を受賞
・平成19年度大分大学外部評価について
・医学部看護学科推薦入学試験における合格者受験番号発表の誤りの発生原因と再発防止策について
・県下全市町村との協力協定締結完了

詳細はこちら

第29回 2008-02-26

・九重町との相互協力協定の締結について
・“いい川”シンポジウムin 大分
・岡城跡シンポジウム
・ 「福祉のまちおこしin大分」平成19年度調査研究事業総括報告会

詳細はこちら

第28回 2008-01-30

寄附講座「人工関節学講座」の設置
光ファイバーによる高画質・画像伝送システムを用いた地域医療支援
玖珠町との相互協力協定の締結について
平成20年度概算要求(運営費交付金等)内示状況
外部評価の実施について

詳細はこちら

第27回 2007-12-20

医学文献デリバリーサービスの開始
小学館DIME×Takashimaya企画「大学は美味しい!!フェア(仮題)」に出展
第7回大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテストに入賞
分大生が編集長!「じゃんぐる公園」1周年の成果と今後の展開

詳細はこちら

第26回 2007-11-22

第1回アジア・太平洋水サミットにおける本学関連事業
カーロリ・ガーシュパール・カルビン派大学との協定校締結
理科支援員等配置事業への協力
第19回留学生による日本語弁論大会

詳細はこちら

第25回 2007-10-26

JST(科学技術振興機構)の戦略的創造研究推進事業(CREST)に採択
大学開放イベント2007
(株)ざびえる本舗との共同商品開発について
第11回大分大学福祉フォーラム
オスロ大学との交流協定締結

詳細はこちら

第24回 2007-09-21

特許権の取得について
第100回触媒討論会「注目発表」に選定
大分大学と同窓生の「九州・山口地区交流会」の開催について
新しい学長補佐体制について
第45回全国大学保健管理研究集会

詳細はこちら

第23回 2007-08-28

読み聞かせ会の開催
大分大学と大分県立看護科学大学との遠隔講義による単位互換が開始
固体高分子形燃料電池実用化戦略的技術開発/次世代技術開発
地域貢献事業「看護技術研修」

詳細はこちら

第22回 2007-07-31

竹田市との連携事業「史跡岡城跡公開活用事業」における岡城復元CGの成果について
平成19年度「社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム」に採択
国立大学法人大分大学と大分県教育委員会の高大連携協力に関する協定の締結について
大分大学医学部附属病院が,厚生労働省治験中核病院に選定

詳細はこちら

第21回 2007-06-26

おおいたサイエンス交差点プロジェクト
大分大学・大分市連携事業「きれいな彫刻のある街づくり」
第5回田原・アショフシンポジウム
大分大学保育園の設置
第33回全国英語教育学会 大分研究大会

詳細はこちら

第20回 2007-05-24

国立大学法人への運営交付金等に関する内閣直属6機関からの改革意見に対する学長の見解
大分大学大学院経済学研究科博士後期課程設置記念式典
教養科目「なるほど!裁判・裁判員制度」の開講について
「平成18年度ポルフィリン研究会奨励賞受賞」および「平成19年度水素エネルギー協会総会にて特別講演」

詳細はこちら

第19回 2007-04-24

社会連携活動推進のための学内整備
能登半島地震被災地へ共同研究成果(下肢自動ストレッチ装置)を寄贈
大分大学の「就職指導変革」―「就職支援」から「キャリア支援」への変容―及び「再チャレンジ支援」への新たな取り組みに向けて
講演会「アフガニスタンで命の水を求めて-日本の学生に伝えたいこと-」

詳細はこちら

第18回 2007-03-28

寄附講座「臨床腫瘍医学講座」の設置
江南大学校(韓国)との交流協定締結
留学生センターの国際教育研究センターへの改組

詳細はこちら

第17回 2007-02-23

高校生・高専生・大学生が研究発表-第9回化学工学会学生発表会(大分大会)-
就活イベント「学生企画ジョブトークおおいた」
本学の特色ある研究
・日本発の中国経済研究
・居眠り運転防止シートを共同開発
放送大学学園理事長(前文部科学省事務次官)御手洗 康氏講演会

詳細はこちら

第16回 2007-01-24

大分大学の多様な奨学支援システム
平成19年度概算要求(運営費交付金等)内示状況
ベトナム社会主義共和国ベンチェ省での医療活動
PEC(Peer Educational Communication)の会活動報告

詳細はこちら

第1回~第15回 2005-10 ~ 2006-12 まで