在学生の方へ新着

在学生の方へ新着

【重要】参議院議員通常選挙における期日前投票所の開設
大分大学産学交流振興会 総会および産学交流会を開催
【オープンキャンパス2025】福祉健康科学部(午前の部)の申込みは本日19時スタート!
高校生なるほどアイデアコンテスト2025
(応募期間:9/2~9/12)
令和7年度九州地区国立大学法人等職員採用試験について
第37回グローカル感染症研究セミナー(7/31開催)
令和7年度6月学長記者会見
行事予定(2025年7月・8月)を掲載しました
燃料電池に関する研究発表で工学研究科・博士前期課程が優秀発表賞を受賞
大分大学公開講座【オンライン講座1】声の響かせ方と朗読の基礎技法Ⅰのご案内(8/26~全4回)
大分大学公開講座「夏休み子どもチャレンジ!将棋講座」(8/19~8/22開催)
【重要】令和7年度からの「多子世帯に対する大学等の授業料等無償化」について(申請案内最終)
夏休みの楽しい一日を大分大学で!
「大分大学STEAM夏祭り2025」(8/3開催)
大分大学オリジナルポロシャツ販売中です!
大分大学公式アプリ、配信開始!
【重要】梅雨入りに伴う注意喚起
令和8年度(2026年度)大分大学大学院理工学研究科博士後期課程(令和8年(2026年)10月入学)学生募集要項を公表しました。
令和8年度(2026年度)大分大学大学院理工学研究科博士後期課程(令和8年(2026年)4月入学)学生募集要項を公表しました。
令和7年度(2025年度)大分大学大学院理工学研究科博士後期課程(令和7年(2025年)10月入学)学生募集要項を公表しました。
大分大学公開講座「数寄屋袋をつくりましょう!」
(6/29開催)
大分大学公開講座「英語なぜなぜ問答」(8/23開催)
大分大学理工学部公開講座「未来をつくる電子工学」
(8/7・8/19開催)
BUNDAI GXセミナー 2025 第2回
「交通DX・GXの現在地」(6/23開催)
理工学部の小田和広教授の共著論文が自動車技術会論文賞を受賞
令和8年度(2026年度)春季入学大分大学大学院医学系研究科博士課程学生募集要項を公表しました。
令和7年度(2025年度)秋季入学大分大学大学院医学系研究科博士課程学生募集要項を公表しました。
令和8年度(2026年度)大分大学大学院医学系研究科修士課程看護学専攻学生募集要項を公表しました。
令和7年度5月学長記者会見
大分郡市医師会から電子書籍等購入のための寄附を受けました
禁煙推進活動用アイデア公募の表彰式
大分大学大学案内2026を掲載しました
【本学学生・教員対象】令和7年度大分大学ベンチャー・ビジネスプランコンテスト開催のお知らせ
Poland-Japan EXPO25 Workshopを開催
2025シゴト発見フェスタ
~未来の扉を開く、出会いがここに~(6/21開催)
工学研究科の城侑市さんが日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞
令和7年度大分大学学生寮入寮者追加募集のお知らせ(在学生向け)
大分大学海外事務所のページを更新しました
留学生研修旅行で「宇佐市・中津市」へ
グローカル感染症研究セミナーを開催しました
令和7年度4月学長記者会見
令和7年度 前期入学留学生の歓迎会を開催
高度情報人材育成交流会館 B-Core を開設しました
【予告】令和9年度(2027 年度)以降の⼤分⼤学⼤学院理⼯学研究科博⼠前期課程⼊試の主な変更について
第2回未来のワクワク科学探究への一歩 ~高崎山自然動物園でニホンザルの観察からの発見~(5/10・11開催)
大分大学活き²プロジェクト2025募集について
(本学学生対象)