行事予定行事予定 2024年12月
行事予定 2024年12月
| 日付 | 行事内容 | 問い合わせ先 | |
| 1 | 日 | ||
| 2 | 月 | 学校推薦型選抜I 合格者発表 【時間 / 10:00】 【場所 / 入試課】 |
入試課 097-554-7471 |
| 3 | 火 | 公開講座「声を澄ませて,お話を読むI ~体ほぐし・音読・久留島武彦~」 【時間 / 15:30~16:45】 【場所 / 旦野原キャンパス教育学部棟1階第1会議室】 |
教育支援課公開講座 ・公開授業担当 097-554-7641 |
| クライシスマネジメント機構公開講座 「感染症危機管理と感染症疫学」 【時間 / 18:30~】 【場所 / オンライン講座】 |
教育支援課公開講座 ・公開授業担当 097-554-7641 |
||
| 4 | 水 | 経済学研究科博士前期課程(第2次)合格者発表 【時間 / 10:00】 【場所 / 入試課】 |
入試課 097-554-7006 |
| 5 | 木 | ||
| 6 | 金 | ||
| 7 | 土 | 福祉健康科学研究科修士課程(第2次)試験日 【時間 / 9:00~】 【場所 / 福祉健康科学部】 |
入試課 097-554-7006 |
| 大分大学スティームラボ クリエイティブ講座 vol.5! 【時間 / 10:00~15:30】 【場所 / 旦野原キャンパス教育学部棟3F】 |
教育学部(廣瀬) steam-lab@oita-u.ac.jp |
||
| 生涯学習講座 【時間 / 13:00~15:00】 【場所 / 旦野原キャンパス】 |
教育支援課公開講座 ・公開授業担当 097-554-7641 |
||
| 第11回低温度差スターリングエンジン競技会・発表会 【時間 / 14:00~16:00】 【場所 / 旦野原キャンパス理工9号館】 |
理工学部機械工学プログラム 097-554-6064(加藤) |
||
| 8 | 日 | 国際文化祭 【時間 / 10:00~15:00】 【場所 / 長浜校区公民館】 |
学生・留学生支援課留学生係 097-554-7444 |
| 9 | 月 | ||
| 10 | 火 | クライシスマネジメント機構公開講座 「感染症危機管理と感染症疫学」 【時間 / 18:30~】 【場所 / オンライン講座】 |
教育支援課公開講座 ・公開授業担当 097-554-7641 |
| 11 | 水 | ||
| 12 | 木 | ||
| 13 | 金 | ||
| 14 | 土 | 公開講座【ハイブリット講座】 授業作りを基礎から学ぶ国語塾 II 【時間 / 9:00~12:00】 【場所 / 同時双方向型オンライン】 |
教育支援課公開講座 ・公開授業担当 097-554-7641 |
| 理工学研究科博士前期課程(第1次・筆記型)試験日 【時間 / 10:00~】 【場所 / 理工学部】 |
入試課 097-554-7006 |
||
| 大分市登録無形文化財第一号 豊後絞りを学ぼう!2トートバッグを染めましょう 【時間 / 10:00~】 【場所 / 千代町公民館】 |
教育学部被服学研究室(都甲) 097-554-7561 |
||
| 15 | 日 | 理工学研究科博士前期課程(第1次・筆記型)試験日 【時間 / 10:00~】 【場所 / 理工学部】 |
入試課 097-554-7006 |
| 大分大学文化会吹奏楽部第38回定期演奏会 【時間 / 17:00~19:00】 【場所 / J:COMホルト大分 大ホール】 |
学生・留学生支援課課外活動係 097-554-7035 |
||
| 16 | 月 | ||
| 17 | 火 | 12月期学位記授与式 【時間 / 9:00~】 【場所 / 挾間キャンパス管理棟第2会議室】 |
総務課総務係 097-554-7406 |
| 公開講座「声を澄ませて,お話を読むI ~体ほぐし・音読・久留島武彦~」 【時間 / 15:30~16:45】 【場所 / 旦野原キャンパス教養教育棟2階28号教室】 |
教育支援課公開講座 ・公開授業担当 097-554-7641 |
||
| クライシスマネジメント機構公開講座 「感染症危機管理と感染症疫学」 【時間 / 18:30~】 【場所 / オンライン講座】 |
教育支援課公開講座 ・公開授業担当 097-554-7641 |
||
| 18 | 水 | 理工学研究科博士後期課程合格者発表 【時間 / 10:00】 【場所 / 入試課】 |
入試課 097-554-7006 |
| 福祉健康科学研究科修士課程(第2次)合格者発表 【時間 / 10:00】 【場所 / 入試課】 |
入試課 097-554-7006 |
||
| 19 | 木 | ||
| 20 | 金 | ||
| 21 | 土 | 第48回大分県学生庭球選手権大会 【時間 / 8:00~18:00】 【場所 / 大分大学旦野原テニスコート豊後企画テニスコート】 |
学生・留学生支援課課外活動係 097-554-7035 |
| 生涯学習講座 【時間 / 13:00~15:00】 【場所 / 旦野原キャンパス】 |
教育支援課公開講座 ・公開授業担当 097-554-7641 |
||
| 22 | 日 | 第48回大分県学生庭球選手権大会 【時間 / 8:00~18:00】 【場所 / 大分大学旦野原テニスコート豊後企画テニスコート】 |
学生・留学生支援課課外活動係 097-554-7035 |
| 教育マネジメント機構共催 「JX金属関崎みらい海星館ワークショップ」 【時間 / 10:30~12:30、13:30~15:30】 【場所 / JX金属関崎みらい海星館】 |
教育学部(市原・杉山) 097-574-0100 |
||
| 23 | 月 | 第48回大分県学生庭球選手権大会 【時間 / 8:00~18:00】 【場所 / 大分大学旦野原テニスコート豊後企画テニスコート】 |
学生・留学生支援課課外活動係 097-554-7035 |
| 24 | 火 | ||
| 25 | 水 | 理工学研究科博士前期課程(第1次)合格者発表 【時間 / 10:00】 【場所 / 入試課】 |
入試課 097-554-7006 |
| 26 | 木 | ||
| 27 | 金 | ||
| 28 | 土 | ||
| 29 | 日 | ||
| 30 | 月 | ||
| 31 | 火 | ||



