行事予定行事予定 2025年12月

行事予定 2025年12月

日付 行事内容 問い合わせ先
1 学校推薦型選抜Ⅰ合格発表
【時間 / 10:00】
【場所 / 入試課】
入試課
097-554-7471
2 公開講座
「声を澄ませて、お話を読むⅠ~体ほぐし・音読~」
【時間 / 15:30~16:45】
【場所 / 旦野原キャンパス】
教育支援課公開講座
・公開授業担当
097-554-7641
進学説明会(大分市)
【時間 / 15:30~18:00】
【場所 / コンパルホール(大分市)】
アドミッションセンター
097-554-7016
3 経済学研究科博士前期課程(第2次)合格者発表
【時間 / 10:00】
【場所 / 入試課】
入試課
097-554-7006
進学説明会(福岡市)
【時間 / 15:30~18:30】
【場所 / 博多国際展示場&カンファレンスセンター】
アドミッションセンター
097-554-7016
4    
5 第3回大分大学福祉セミナー
「大分県における孤独・孤立対策の推進」
【時間 / 13:30~】
【場所 / 第1大講義室(旦野原キャンパス)】
福祉健康科学部総務係
097-554-6136
6 福祉健康科学研究科修士課程(第2次)試験日
【時間 / 9:00~】
【場所 / 福祉健康科学部(旦野原キャンパス)】
入試課
097-554-7006
7    
8    
9 クライシスマネジメント機構公開講座
「感染症危機管理と感染症疫学」
【時間 / 18:30~】
【場所 / オンライン講座】
教育支援課公開講座
・公開授業担当
097-554-7641
10    
11 クライシスマネジメント機構公開講座
「感染症危機管理と感染症疫学」
【時間 / 18:30~】
【場所 / オンライン講座】
教育支援課公開講座
・公開授業担当
097-554-7641
12    
13    
14 第12回低温度差スターリングエンジン競技会・発表会
【時間 / 10:00~16:00】
【場所 / 理工第2講義棟(旦野原キャンパス)】
理工学部(加藤)
097-554-6064
医学部公開講座「避難所生活の『ちょっと体験』-眠りを通して考える備え-」
【時間 / 10:00~12:00】
【場所 / J:COMホルトホール大分4階402会議室】
教育支援課公開講座
・公開授業担当
097-554-7641
15    
16 公開講座
「声を澄ませて、お話を読むⅠ~体ほぐし・音読~」
【時間 / 15:30~16:45】
【場所 / 旦野原キャンパス】
教育支援課公開講座
・公開授業担当
097-554-7641
令和7年度市民向けシンポジウム
「自然災害時における健康危機をどう防ぐ?助かるいのちを助けるための自助・共助・公助」
【時間 / 18:00~20:00】
【場所 / J:COMホルトホール大分1階小ホール】
産学連携課
097-554-7375
クライシスマネジメント機構公開講座
「感染症危機管理と感染症疫学」
【時間 / 18:30~】
【場所 / オンライン講座】
教育支援課公開講座
・公開授業担当
097-554-7641
17 福祉健康科学研究科修士課程(第2次)合格者発表
【時間 / 10:00】
【場所 / 入試課】
入試課
097-554-7006
18    
19    
20 公開講座(ハイブリット講座)
授業作りを基礎から学ぶ国語塾Ⅱ
【時間 / 9:00~12:00】
【場所 / 同時双方向型オンライン】
教育支援課公開講座
・公開授業担当
097-554-7641
理工学部ミニオープンキャンパス
【時間 / 9:30~】
【場所 / 理工大講義室棟104号ほか(旦野原キャンパス)】
理工学部総務係
097-554-7752
21    
22    
23 クライシスマネジメント機構公開講座
「感染症危機管理と感染症疫学」
【時間 / 18:30~】
【場所 / オンライン講座】
教育支援課公開講座
・公開授業担当
097-554-7641
24    
25    
26    
27    
28    
29    
30    
31