国際交流大分大学海外事務所 活動報告vol.152
在タイ日本国大使館大鷹正人大使と面会
3月14日、在タイ日本国大使館を北野学長と内田講師が訪問し、大鷹正人特命全権大使と面会しました。
会合では、北野学長が中心となって推進している「メコン内視鏡外科推進機構(MESDA)」等を通じたメコン地域の医療人育成や、それをサポートする「アジア医療教育研修支援機構(AMETS)」等について説明を行いました。また、タイの主要な大学と大分大学とはMOUを締結し学生の交流を積極的に行っていることや、さくらサイエンスプログラムによるタイの理系高校生の短期受け入れを10年以上継続していることについて報告しました。
大鷹大使からは、医療人育成分野において、長期にわたり大分大学が果たしてきた役割について高い評価を頂くとともに、今後も、大分大学がタイに継続して関与することに期待する言葉を頂きました。また、産学連携の面からもMESDAの活動にも非常に興味を示され、MESDAのセミナー会場として使用するOlympus Thai - Training & Education Center: T-TECを、大鷹大使が近日中に訪問することになりました。
大分大学バンコクオフィスでは、タイならびに周辺諸国での活動(研究、学生交流、その他)を支援しています。お気軽に tomohisa@oita-u.ac.jp までお問い合わせ下さい。
会合では、北野学長が中心となって推進している「メコン内視鏡外科推進機構(MESDA)」等を通じたメコン地域の医療人育成や、それをサポートする「アジア医療教育研修支援機構(AMETS)」等について説明を行いました。また、タイの主要な大学と大分大学とはMOUを締結し学生の交流を積極的に行っていることや、さくらサイエンスプログラムによるタイの理系高校生の短期受け入れを10年以上継続していることについて報告しました。
大鷹大使からは、医療人育成分野において、長期にわたり大分大学が果たしてきた役割について高い評価を頂くとともに、今後も、大分大学がタイに継続して関与することに期待する言葉を頂きました。また、産学連携の面からもMESDAの活動にも非常に興味を示され、MESDAのセミナー会場として使用するOlympus Thai - Training & Education Center: T-TECを、大鷹大使が近日中に訪問することになりました。
大分大学バンコクオフィスでは、タイならびに周辺諸国での活動(研究、学生交流、その他)を支援しています。お気軽に tomohisa@oita-u.ac.jp までお問い合わせ下さい。
