新型コロナウイルス感染拡大に伴う家計急変に対応した授業料免除の実施について

新型コロナウイルス感染拡大に伴う家計急変に対応した授業料免除の実施について【お知らせ】
(2020年度 前期分 授業料免除申請)

学部学生・大学院生のみなさんへ

 新型コロナウイルス感染症の直接的・間接的な影響で,家計が急変した世帯の学生に対して,追加支援として「2020年度 前期分 授業料免除」を実施します。
要件に該当し申請を希望する学生は,8月18日(火)までに授業料免除申請書類(下記URLを参照)及び家計急変後の給与明細等を提出してください。
 https://www.oita-u.ac.jp/000046774.pdf
(既に2020年度前期分授業料免除申請を行っている者は家計急変後の給与明細等のみを提出してください)

要件は下記 1・2 のいずれかに該当する者となります。
要件1:国や地方公共団体が,新型ウイルス感染症の感染拡大による収入減少があった者等を支援対象として実施する公的支援の受給証明書(対象の公的支援は新制度の例に準ずる)の提出があった場合

要件2:新型コロナウイルス感染症の直接的・間接的な影響で同一世帯の所得が昨年度の所得(前期分の申請の場合は前々年度の所得で可)と比較し1/2以下となっていること。

※ただし,高等教育の修学支援新制度(以下,「新制度」という)に申請し,第1区分に採用された学生は,申請できません。

 具体的な支援の内容は下記のとおりです。
 家計急変後の状況が,本学の授業料免除制度の基準の範囲内となっている者について,家計の状況に応じて,授業料の全額免除または半額免除を行います。(下記URLの5ぺージの本学の授業料免除制度における収入・所得限度額の目安を参考にしてください)
 https://www.oita-u.ac.jp/000046774.pdf

 不明な点があれば,学生・留学生支援課 「修学支援総合相談窓口」まで,ご相談下さい。(電話・メールでも相談を受け付けています)

2020年7月27日