新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ等への対応ワクチン接種(大学拠点接種)の申込みをした皆さんへ
ワクチン接種(大学拠点接種)の申込みをした皆さんへ
本学で実施する新型コロナワクチンの大学拠点接種の申込みをした皆さんは,下記事項を確認の上,必ず予約した時間の枠内に会場にお越しください。
受付の混雑をさけるため,予約時間より極端に早く来場することや,時間を過ぎての来場が無いようご協力をお願いします。
旦野原キャンパス会場でワクチン接種する方
- 接種会場:学生交流会館 ビ・フォーレ
- 当日持参するもの
- 予診票(旦野原キャンパス用)
※自宅に届いた予診票ではなく,本学独自の予診票をダウンロードし,必要事項を記載して持参ください。なお,印刷に当たっては,印刷画面で「カスタム倍率」を選択し,倍率を100%としてA4サイズで印刷してください(「実際のサイズ」で印刷しても差し支えない)。
(予診票記入例参照)
【参考】「新型コロナワクチン(モデルナ社製)の説明書」 - 接種券をお持ちの方 接種券
接種券をお持ちでない方 接種記録書
※「接種記録書」をダウンロードし,必要事項を記載して持参ください。
(接種記録書記入例参照) - 身分を証明できるもの(学生証・職員証)
- カロナール錠の説明と署名用紙
※解熱鎮痛薬(カロナール)の配付を希望する方は,「カロナール錠の説明と署名用紙」をダウンロードし,両面印刷の上,必要事項を記載して持参ください。 - ボールペン(黒)
- 【注意事項】:接種前に必ず確認してください。
旦野原キャンパスで実施する新型コロナウイルスワクチン接種について
参考資料1:COVID-19ワクチンモデルナ筋注の接種を受ける方へ(第2版)
参考資料2:予防接種後健康被害救済制度
挾間キャンパス会場でワクチン接種する方
- 接種会場:医学部附属病院 中央採血室
- 詳細については,別途案内するメールにて確認してください。
予約の人数分のワクチンを当日は用意しています。ワクチンを無駄にしないためにも,予約時間以外に来たり,直前にキャンセルしないようにしてください。 |
2021年8月3日