保護者の方へ新着

保護者の方へ新着

令和6年度4月学長記者会見
工学研究科の衛藤路弘さんが日本放射線技術学会2023年度瀬木賞を受賞
大分大学海外事務所のページを更新しました
大分大学公開講座「宇宙エレベータをプログラミングしよう」(5/25・6/8開催)
大分大学公開講座「小学生のためのロボットプログラミング教室」(5/18・6/15開催)
大分大学公開講座「声の響かせ方と朗読の基礎技法I」(5/7~全4回開催)
令和6年度大分大学入学式を挙行しました
第27回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
令和5年度卒業式・学位記授与式と令和6年度入学式の動画を掲載しました
大分大学広報誌 BUNDAI.OITA 66号を掲載しました
令和7年度(2025年度)大分大学理工学部第3年次編入学試験学生募集要項を公表しました。
令和7年度(2025年度)大分大学大学院教育学研究科教職開発専攻(専門職学位課程)〔教職大学院〕学生募集要項を公表しました。
【オープンキャンパス】令和6年度(2024年度)オープンキャンパスについて
共創理工学科知能情報システムコース4年の三苫歩夢さんが、日本音響学会九州支部学生表彰を受賞
「大分大学国際フロンティア教育プログラム」修了証書授与式を行いました
経済学部生が企画・制作協力したCMがOAB「ふるさと大分CM大賞」にて大賞を受賞
大分大学グローカル感染症研究センター棟落成記念式典を開催
理工学部の江藤陸玖さんが2023年度電気・情報関係学会九州支部連合大会講演奨励賞を受賞
工学研究科の蘭敬太さんが2023年度電気・情報関係学会九州支部連合大会講演奨励賞を受賞
2023年度「おおいた共創士」認証書授与式を実施しました
リカレント教育キックオフシンポジウムを開催しました
令和6年度(2024年度)大分大学大学院経済学研究科博士後期課程合格者受験番号を発表しました。
令和6年度(2024年度)大分大学大学院経済学研究科博士前期課程第3次募集合格者受験番号を発表しました。
令和6年度入寮許可者(選考Ⅱ・追加募集)の発表について
一般選抜後期日程合格者発表について(お詫び)
令和6年度(2024年度)大分大学大学院医学系研究科博士課程(第3次募集)の合格者受験番号を発表しました。
令和6年度(2024年度)大分大学大学院医学系研究科修士課程(第3次募集)の合格者受験番号を発表しました。
令和6年度(2024年度)大分大学大学院教育学研究科教職開発専攻(専門職学位課程)(第3次募集)合格者受験番号を発表しました。
令和6年度(2024年度)大分大学欠員補充第2次募集について(予告)
令和6年度(2024年度)大分大学大学院工学研究科博士後期課程(第3次募集)の合格者受験番号を発表しました。
FIG学生ITチャレンジコンテスト「オープンの部・アイディア部門」で経済学部の常廣美羽さんが最優秀賞を受賞
“災害に強い” 安全・安心なまちづくり
「防災・避難所 EXPO2024」(3/20開催)
学生CERDが令和6年能登半島地震災害義援金を贈呈
「おおいた学生ビジネスプランコンテスト」で経済学部池田さくらさんが優秀賞を受賞
令和5年度2月学長記者会見
第13回高大連携シンポジウムを開催しました
臼杵市福良ケ丘小学校で「鎮南山のバイオトイレ ~臼杵エリアを魅力的にするために~」の授業を実施しました
減災シンポジウム in 豊後高田市を開催しました
生成AIを活用した事業の実証運用に関する連携協定締結式
令和6年度(2024年度)大分大学大学院福祉健康科学研究科修士課程(第3次募集)合格者受験番号を発表しました。
第25回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
工学研究科の矢野智大さんが電気学会マグネティックス技術委員会研究奨励賞を受賞しました
理工学部の学生が2023年度九州パワーアカデミー作文論文コンテストで受賞しました
令和6年度前学期大分大学公開授業のご案内
(対象:社会人)
ダイバーシティセミナー「令和時代の大学をデザインする」(3/7オンライン開催)
令和6年度(2024年度)大分大学大学院経済学研究科博士前期課程(秋季入学・第1次募集)の合格者受験番号を発表しました。