就職情報インターンシップとは

インターンシップの各種手続き

■インターンシップ | インターンシップ一覧

インターンシップとは

 インターンシップとは,在学中に企業・官公庁等で行う就業体験のことです。『インターンシップを始めとする学生のキャリア形成支援に係る取組の推進に当たっての基本的考え方』によれば,タイプ3「汎用的能力活用型(5日間以上)・専門活用型(2週間以上)」・大学院生対象のタイプ4「高度専門型(ジョブ型研究インターンシップを含む)」がインターンシップであるとされています。学部3年生の夏休み以降に参加するインターンシップは,25卒以降採用活動への活用も可能になりました。

『インターンシップを始めとする学生のキャリア形成支援に係る取組の推進に当たっての基本的考え方』の類型に準じ,就業体験を伴わないタイプ1「オープン・カンパニー(単日)」を活用し,学部1~2年生の段階から将来のキャリアの検討をしてほしいという考えから,タイプ1は「キャリタスUC(分大生向け就職情報サイト)」にのみ掲載しています。
(下記URLの本学HPインターンシップ一覧には1DAYは掲載しておりません)
1DAY以外の就業体験を希望する学生は,「大分大学キャリア支援室HP」から検索し,ご参加下さい。

 この経験を通して「働くとは?」「職場ってこんなところ」「大学で学んだことは社会でどう活かせる?」「自分に適した仕事は?」など,将来のビジョン形成に役立てることができます。また,自分の進路についての問題意識や目的意識を持つようになり,就職後のミスマッチを防ぐという目的もあります。

 インターンシップ参加等の相談は,キャリア相談室で受付中です。気軽にご予約ください。

インターンシップの種類・単位認定

HTML 1-大学経由

学生の皆さんが大学を通じて申し込むインターンシップです。受入先と大学とで協定書(又は覚書)を締結し,インターンシップを実施します。各学部の設定する条件(日数など)を満たしていれば単位認定の対象となります。

HTML 2-自由応募

学生の皆さんが独自にインターンシップ先を探し,各自で申し込むものです。通常大学を経由せず,会社のHPや,就活アプリ(キャリタス就活・リクナビ・マイナビなど)から直接申込を行います。
インターンシップの日数などによって単位認定の対象となる場合があります。

※対象者は,必ず参加前に各学部学務係(経済学部は就職支援室)で単位認定の書類を受け取り,申請してください。単位認定については,各学部学務係(経済学部は就職支援室)にご相談ください。

検索から参加後の手続きまで

インターンシップ参加前までに必ず
インターンシップ保険の加入
インターンシップ参加先の登録

をしてください。

①・②をしていない場合,インターンシップ中に起こった事故・ケガ等への補償ができないので,実習日前日までに必ず手続を済ませてください。

①→申請は大分大学生活協同組合 事務室から
※申請には時間を要しますので,担当窓口(TEL:097-569-0016)まで,お早めにご連絡ください。

②→登録はこちらから


下記をクリックすると,それぞれの手続き方法や注意事項が確認できます。
1.検索
2.申込書類・作成
3.選考

4.参加決定
5.参加前の準備

6.参加
7.参加後の手続き

申込時の注意事項

インターンシップ保険の加入インターンシップ先の登録をして下さい。

「◆大学経由インターンシップ◆」と記載のインターンシップは,キャリア支援室を通じて申込みをするインターンシップです。
※キャリア支援室に申込をするインターンシップについては,各企業・団体が定める締切より早いのでご注意ください。
※締切に関する相談・要望等はお断りいたします。

新型コロナウイルス感染症状況によっては,参加・受入決定後でも,大学の方針に沿って参加できなくなる可能性があります。
※本学の新型コロナウイルス感染症に係る方針等は,こちらから確認できます。

インターンシップビジネスマナーブック

インターンシップについてわからないことについては,キャリア支援室までお問い合わせください。

■お問合せ先
 キャリア支援室(第一大講義室横)
 TEL:097-554-7749・7743・7784
 Mail:syussien【@】oita-u.ac.jp
 ※メールの際は【】を消去してください。

インターンシップ