広瀬勝貞 大分県知事が主催する「安心・活力・発展プラン2015」推進委員会において,委員として意見を述べました。
未分類
広瀬勝貞大分県知事訪問
広瀬勝貞 大分県知事を訪問し,本学医学部「先進医療科学科(仮称)」設置準備に向け,御支援をお願いしました。
日本毛髪工業協同組合事務局長との面会
日本毛髪工業協同組合の事務局長と面会し,公益社団法人国際化粧療法協会の今後の活動について,情報交換を行いました。
一般社団法人日本ルックスケア医学会設立準備会
私が理事長に就任予定である,一般社団法人日本ルックスケア医学会 設立準備会を開催しました。設立時理事らと現地及びWEBにて面談し,意見交換を行いました。
(株)オリンパス公共政策推進部との打合せ
株式会社オリンパス公共政策推進部より,日露事業専門家会議に関しての企画案について,進捗報告を受けました。
第7回日露テレカンファレンス開催
厚生労働省の「日露医療協力推進事業小児周産期分野(小児内視鏡)」事業により,2月10日に本学とクラコフ名称産科・婦人科・新生児科科学センター(以下「クラコフセンター」)との間で,2019年度の採択以来通算7回目となるテレカンファレンスを開催し,開会の挨拶を行いました。
続きを読む日本皮膚科学会天谷雅行理事長との面会(WEB)
私が理事長に就任予定である,一般社団法人日本ルックスケア医学会を設立するにあたり,日本皮膚科学会 天谷雅行 理事長(慶應義塾大学医学部皮膚科学教授)と,意見交換を行いました。
国立大学協会九州地区支部会議(WEB)
WEBにて開催された,令和3年度国立大学協会九州地区支部会議において,九州地区国立大学間の連携等について,意見交換を行いました。
第18回MESDAワークショップ(WEB)
オンラインで開催した,第18回メコン内視鏡外科推進機構(MESDA)ワークショップにおいて,理事長として開会の言葉を述べました。
経営協議会学外委員訪問
本学経営協議会の学外委員である,石井法律事務所 石井久子 弁護士と,株式会社玉の湯 桑野和泉 代表取締役社長を,それぞれ訪問しました。本学の現況を報告するとともに,経営協議会学外委員の再任について,お願いをしました。