未分類

日露内視鏡センターオープニングセレモニー(WEB)

ロシア・ゲルツェンがんセンターにて開催された,日露内視鏡センター(ENDOONCO)オープニングセレモニーにおいて,AMETS(一般社団法人アジア医療教育研修支援機構)理事長として祝辞を述べました。また,内視鏡治療ライブ中継では,本学医学部消化器内科学講座 村上和成 教授と共に,専門家として意見を述べました。

国立大学協会国際交流委員会(WEB)

国立大学協会国際交流委員会において、「国立大学における教育の国際化の更なる推進」等について、文部科学省大臣官房国際課らより、情報提供をいただきました。

学長表彰式

2021年9月にオンラインで行われた「JOCジュニアオリンピックカップ 第14回ジュニアテコンドー選手権大会 プムセ(型)」において優勝し、2021年12月に大分市長表彰を受章した、本学教育学部附属中学校1年 平松功多さんに対して、学長表彰を行い、記念品を送りました。

文部科学省訪問

文部科学省 関係各課を訪問しました。本学の現況を報告し、意見交換を行いました。

厚労省医政局訪問

厚生労働省医政局を訪問しました。日露医療協力事業における今後の活動について、打合せをしました。

APDWF理事会(WEB)

APDWF(アジア太平洋消化器病学会週間)理事会に、APSDE(アジア太平洋消化器内視鏡学会)の理事長およびAPDWF事務局長として出席し、今後の学術総会の開催形態ついて、意見交換を行いました。