未分類

AMED医療技術等実用化プロジェクト キックオフミーティング

私がPS(プログラムスーパーバイザー)を務める,AMED(国立研究開発法人日本医療研究開発機構)「開発途上国・新興国等における医療技術等実用化プロジェクト」におけるキックオフミーティングに出席し,意見を述べました。

大分経済同友会例会

本学 経営協議会の委員である,姫野昌治氏が代表幹事を務める,大分経済同友会12月例会において,大分県警察本部 松田哲也 本部長による講演「最近の治安情勢~「日本一安全な大分」の実現に向けて」を聴講しました。

エア・ウォーター(株)本社訪問

エア・ウォーター(株) 本社(大阪市)を訪問し,豊田喜久夫 会長,福田健太郎 顧問と面会しました。ドローンによる医療物資の運搬など,今後期待される災害対策について,意見交換を行いました。

公明新聞取材(WEB)

政府が閣議決定した「2021年度補正予算案」においての「新型コロナ施策」について,公明新聞より取材を受けました。本学が,創薬ベンチャーと開発を進め,初期段階の臨床試験を行っている国産ワクチンや,その他治療薬の開発に向けた予算,3回目のワクチン接種など感染症対策の徹底等について話をしました。この取材内容は,「あすから臨時国会 21年度補正予算案 私はこう見る」として,12/5(日)公明新聞 の1面に掲載されました。