未分類

日露医療協力ジョイントシンポジウム

厚生労働省令和3年度日露医療協力推進事業(内視鏡分野)医療シンポジウムに出席し,AMETS(一般社団法人アジア医療教育研修支援機構)理事長として,開会挨拶とシンポジウム座長を務めました。

(株)フェーズワンとの打合せ

株式会社フェーズワン担当者と,がん治療の手術手技を中心とした集学的がん治療情報のコンテンツサービス「がん@魅せ技」について打合せを行いました。

共同研究打合せ

神戸大学 福田健太郎 特別顧問と面会し,共同研究の今後の活動について意見交換を行いました。

丸山洋司文部科学省文部科学審議官訪問

丸山洋司 文部科学省文部科学審議官を訪問し,10月2日(土)に開催した,本学医学部附属病院開院40周年記念事業への御出席について,御礼を述べました。また,本学の現況と今後の展望について,ご意見をいただきました。

古川俊治参議院議員事務所訪問

古川俊治 参議院議員を訪問し,10月2日(土)に開催した,本学医学部附属病院開院40周年記念事業での記念講演について,御礼を述べました。また,私が理事長で,古川議員が顧問を務める,AMETS(一般社団法人アジア医療教育研修支援機構)の今後の活動について,ご意見をいただきました。

竹田市長来学

本学にて,「株式会社おおいたCELEENA」設立報告及び立地協定調印式を行った,竹田市長らと意見交換を行いました。本学理工学部 衣本太郎 准教授らが設立した,竹を原料としたセルロースナノファイバーの製造・販売・研究開発等を行うベンチャー企業「株式会社おおいたCELEENA」は,竹田市より工場設置場所の提供をいただきました。セルロースナノファイバーは,今後エコ素材として,各方面からの注目が期待されています。