未分類

新型コロナウイルスワクチン大学拠点接種

本学における,新型コロナウイルスワクチン大学拠点接種を開始しました。接種会場である,学生交流会館 B-forêt にて,接種者に対し,医師としてワクチン接種を行いました。本学では,第1回目接種を,8月10日(火)~8月25日(水),第2回目を,9月7日(火)~9月22日(水)の間に実施し,県立看護科学大学,県立芸術文化短期大学,大分工業高等専門学校の学生らを含め,約4800人の希望者に対し接種をする予定です。

衛藤征士郎衆議院議員訪問

衛藤征士郎 衆議院議員を訪問し,今年度本学に設置する「グローカル感染症研究センター」や,本学の現況について報告をし,ご意見をいただきました。

国立大学協会令和3年度第1回国際交流委員会(WEB)

オンラインで開催された,国立大学協会令和3年度第1回国際交流委員会に出席し,「国立大学における教育の国際化の更なる推進」次期計画等について,文部科学省大臣官房国際課長らと意見交換を行いました。

公益社団法人国際化粧療法協会 大石華法会長来学

私が理事長を務める「公益社団法人国際化粧療法協会」の,大石華法 会長が来学しました。本年11月に,私が大会長として開催する予定の「国際化粧療法医学会2021」において,副会長を務める,本学医学部神経内科学講座 松原悦朗 教授らとともに,医学会の打合せを行いました。

辞令交付式

令和3年8月1日付けで昇任した,医学部消化器内科学講座 沖本忠義 准教授と,附属病院集中治療部 安田則久 講師に対し,辞令交付を行いました。本学においての更なる活躍を期待しています。

古川俊治参議院議員事務所訪問

医師でもある,古川俊治 参議院議員を訪問しました。今年度本学に設置する「グローカル感染症研究センター」についての報告をし,また,私が理事長で,古川議員が顧問を務める,AMETS(一般社団法人アジア医療教育研修支援機構)の今後の活動について,ご意見をいただきました。

厚生労働省医政局訪問

厚生労働省医政局を訪問しました。日露医療協力事業における新たな担当者より挨拶を受け,今後の事業計画について打合せをしました。