大分県産業創造機構評議員会

大分市内にて開催された、大分県産業創造機構評議員会において、令和7年度の事業計画や予算について、意見交換を行いました。

定例記者会見

大分県庁記者会見室において、学長定例記者会見を行いました。今回は、①国のリカレント教育エコシステム支援事業に3年連続採択、②ピロリ菌が語る“出生地”と“病気の格差” 胃がんリスクの謎と法医学への応用、③杵築市立山香病院へ薬剤師を出向並びに「薬剤師教育センター」の新設、④2025年度大分大学オープンキャンパスの開催 について発表しました。

A-PSDEモンゴル向けワークショップ

6/27(金)~6/28(土)、モンゴル・ウランバートルにて、私が理事長を務める、A-PSDE(アジア太平洋消化器内視鏡学会)モンゴル向けワークショップを開催し、開会の挨拶を述べました。

国立大学協会令和7年度第1回通常総会

本学 尾田史郎 理事とともに、都内にて開催された、一般社団法人国立大学協会令和7年度第1回通常総会において、次期会長および役員を選出し、その後、各種事業の報告等を受けました。

常盤豊 元文部科学省高等教育局長との面会

本学 尾田史郎 理事とともに、元文部科学省高等教育局長の常盤豊 多摩美術大学理事と面会しました。本学の現況を報告し、今後の展望について、ご意見をいただきました。

学生表彰

APPW2025(日本解剖学会、日本生理学会、日本薬理学会の3大会合同大会)において、Undergraduate Poster Awardを受賞した医学部医学科6年、加藤亜美さん、西澤俊哉さんに対し、学生表彰を行い、表彰状とトロフィーを授与しました。多忙な学生生活の中で、努力を重ね続けたことに対して敬意を表します。

AMETS社員総会

本学旦野原キャンパス学長室において、私が理事長を務めるAMETS(一般社団法人アジア医療教育研修支援機構)の令和7年度第1回社員総会を開催し、今後の事業計画について意見交換を行いました。