臼杵市医師会 奥津明 会長 来学

臼杵市医師会 奥津明 会長、臼杵市医師会立コスモス病院 舛友一洋 院長、鈴木浩輔 副院長が来学しました。大分県における地域医療について意見交換を行いました。

おおいたホームタウン推進協議会総会・タウスポ交流会

大分市内にて開催された、私が副会長を務める「おおいたホームタウン推進協議会」総会に出席しました。総会後、タウスポ交流会が開催され、乾杯の発声を行いました。大分を拠点とする、大分トリニータ、バサジィ大分、大分Bリングス、スパークルおおいたレーシングチームの選手や関係者の方々と交流しました。

大分県経営者協会 令和7年度定時総会

本学経営協議会の委員である、杉原正晴 大分交通株式会社代表取締役会長が会長を務める、大分県経営者協会 令和7年度定時総会に出席しました。杉原正晴 会長はじめ、会員の皆様と意見交換を行いました。

大学コンソーシアムおおいた総会

大分市内にて、私が理事長を務める、大学コンソーシアムおおいたの総会を開催し、今後の活動について意見交換を行いました。

定例記者会見

大分県庁記者会見室において、学長定例記者会見を行いました。今回は、①医学部附属病院看護部初!株式会社資生堂との受託研究の成果が国際学術雑誌に掲載決定、②臨床ビッグデータとAIを活用した新たな治療薬探索技術を開発、③「5月31日は世界禁煙デー」タバコのない大学キャンパス実現に向けた大分大学の取組及び成果について発表しました。

第83期名人戦前夜祭

宇佐市・宇佐神宮にて開催された、第83期名人戦前夜祭に、来賓として参加しました。各界の代表者が多数参加しており、佐藤樹一郎 大分県知事や広瀬建 衆議院議員、後藤竜也 宇佐市長、渡辺幹雄 宇佐商工会議所会頭、谷川浩司 十七世名人など、様々な分野の多くの方々と懇談、意見交換を行いました。

大分市国際都市交流親善会議総会

大分市内にて開催された、「大分市国際都市交流親善会議」において、顧問として参加し、今後の事業計画等について意見交換を行いました。

大分経済同友会5月例会

大分経済同友会5月例会に出席し、株式会社大林組 大林剛郎 取締役会長兼取締役会議長による講演「文化の力-都市と文化、科学と文化-」を拝聴しました。

令和7年度大分県外科医会理事会

大分市内にて開催された、令和7年度大分県外科医会定例理事会において、今後の活動について意見交換を行いました。