国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)訪問

本学 尾田史郎 理事、山岡𠮷生 副学長らとともに、土師京介 国際戦略推進部国際事業課長を訪問し、本学のSATREPSの状況を説明し、今後更なる国際的な研究推進や貢献のあり方等について意見交換を行いました。

四極会発足100周年記念祝賀会

大分市にて開催された、四極会発足100周年記念祝賀会に出席し、祝辞を述べました。佐藤樹一郎 大分県知事、衛藤晟一 参議院議員、大塚浩 大分商工会議所専務理事や、四極会会員の皆さんと懇談しました。

末綱隆 元東宮侍従長 来学

末綱隆 元東宮侍従長が来学され、尾田史郎 理事、井原健二 病院長とともに、本学の現状について説明し、今後の展望について意見交換を行いました。

令和7年度第1回おおいた地域連携プラットフォーム総会

J:COMホルトホール大分にて、令和7年度第1回おおいた地域連携プラットフォーム総会を開催しました。会長として司会を務め、佐藤樹一郎 大分県知事にご挨拶いただきました。副会長である足立信也 大分市長ほか皆様とともに、昨年度の事業報告書や今年度の事業計画等について審議を行いました。

大分県産業創造機構評議員会

大分市内にて開催された、大分県産業創造機構評議員会において、令和7年度の事業計画や予算について、意見交換を行いました。

定例記者会見

大分県庁記者会見室において、学長定例記者会見を行いました。今回は、①国のリカレント教育エコシステム支援事業に3年連続採択、②ピロリ菌が語る“出生地”と“病気の格差” 胃がんリスクの謎と法医学への応用、③杵築市立山香病院へ薬剤師を出向並びに「薬剤師教育センター」の新設、④2025年度大分大学オープンキャンパスの開催 について発表しました。

A-PSDEモンゴル向けワークショップ

6/27(金)~6/28(土)、モンゴル・ウランバートルにて、私が理事長を務める、A-PSDE(アジア太平洋消化器内視鏡学会)モンゴル向けワークショップを開催し、開会の挨拶を述べました。