大分県経営者協会令和4年度定時総会

大分市内にて開催された,大分県経営者協会令和4年度定時総会に出席しました。大分県立芸術文化短期大学 小手川大助 理事長・学長による講演「世界の政治経済の現状と今後の見通し」を拝聴し,広瀬勝貞 大分県知事や,大分県経営者協会 杉原正晴 会長と,意見交換を行いました。

読売広告取材

4月1日付で本学に設置した「クライシスマネジメント機構」について,株式会社読売広告社より,取材を受けました。本学の他組織や自治体との連携,今後の展望について話をしました。

厚生労働省医事課との打合せ

厚生労働省医事課から要請があり,担当者を訪問しました。理事長を務める,一般社団法人日本ルックスケア医学会の今後の活動について,意見交換を行いました。

学生表彰

令和3年12月に開催された「第12回(2021)九州メディカルセブンズ in Kumamoto」で優勝した,本学医学部ラグビー部に対し,学長表彰を行い,記念品と表彰状を贈りました。多忙な学生生活の中で,努力を重ね続けたことに対して敬意を表します。

読売広告取材

本学医学部に新設する「先進医療科学科」について,株式会社読売広告社より,取材を受けました。開設の目的や,今後の展望について話をしました。

学生表彰

禁煙推進活動として,クリアファイル用デザイン及び禁煙に関する標語を公募し,採用された学生に対し,学長表彰を行いました。標語も記載したクリアファイルは,全教職員,学生に配布し,今後の禁煙推進活動に活用する予定です。

JDDW2021市民公開講座

本学医学部消化器・小児外科学講座が主催事務局として開催した,第19回日本消化器外科学会大会 市民公開講座「くらしの中のがん予防」(iichiko音の泉ホールにて開催)において,開会挨拶を務めました。公開講座では,消化器・小児外科の医師による講演,猪股雅史 教授によるパネルディスカッションや,歌手のさだまさしさんによるミニトークライブが行われました。

(株)マンダムとの打合せ

公益社団法人国際化粧療法協会の理事長として,株式会社マンダム 西村元延 代表取締役会長ほか担当者と,協会の今後の活動について,意見交換を行いました。