日本禁煙学会理事会

WEBにて開催された,日本禁煙学会理事会において,2021年総会 会長として,総会のプログラムや,禁煙に関する取組について,意見交換を行いました。

APSDEインドネシア向けwebinar

私が理事長を務める,APSDE(アジア太平洋消化器内視鏡学会)の,第5回APSDEインドネシア向け Regional Webinar を開催し,開会の挨拶を述べました。

公益社団法人国際化粧療法協会打合せ

公益社団法人国際化粧療法協会の特別顧問に就任予定である,順天堂大学 新井一 学長,国立研空開発法人国立国際医療研究センター 國土典宏 理事長を,それぞれ訪問し,同協会 大石華法 会長とともに,協会の今後の活動について意見交換を行いました。

  順天堂大学 新井学長(中央)
  国立国際医療研究センター
    國土理事長(中央)

第76回日本消化器外科学会理事長講演司会

第76回日本消化器外科学会 理事長講演(理事長:慶應義塾大学医学部外科学 北川雄光 教授)「未来のための今 何をなすべきか」において,司会を務めました。

大分県 岡本天津男 教育長来訪

本年5月より大分県教育長に就任した,岡本天津男 氏の訪問を受け,大分県における教育の現況について,懇談をしました。

朝日新聞広告取材

本年10月大分市にて,大会長として開催をする,第15回日本禁煙学会学術総会について,株式会社朝日エージェンシーより,特別企画座談会の取材を受けました。学術総会の実行委員長である,本学医学部呼吸器・乳腺外科 杉尾賢二 教授と,本学保健管理センター 工藤欣邦 所長とともに,受動喫煙や喫煙が身体に及ぼす影響,私が会長を務める「健康寿命日本一おおいた創造会議」について,学術総会のテーマについて等,話をしました。

APSDE,ENDO2022打合せ

東京慈恵会医科大学 田尻久雄 教授より,ENDO(世界内視鏡学会)2022について,APSDE(アジア太平洋消化器内視鏡学会)理事長として相談を受けました。

APSDE 会議(WEB)

私が理事長を務める,APSDE(アジア太平洋消化器内視鏡学会)が開催している,トレーニングコースにおける打合せ会議を開催し,挨拶をしました。今後の開催について,意見交換を行いました。

(株)フェーズワン打合せ

先日取材を受けた,がん治療の手術手技を中心とした集学的がん治療情報のコンテンツサービス「がん@魅せ技」内の新企画「KISEKI」に掲載されるインタビュー記事について,株式会社フェーズワン担当者と打合せを行いました。