公益社団法人国際化粧療法協会 会議(WEB)

公益社団法人国際化粧療法協会の実行委員会に,2021年デジタル学術総会 大会長として出席しました。学術総会の開催形態等について,役員らと打合せをしました。

北島政樹先生メモリアルシンポジウム司会

2019年にご逝去された,北島 政樹 先生(慶應義塾大学医学部長・病院長,国際医療福祉大学名誉理事長 歴任)の,JHPSSメモリアルシンポジウムを日本・ハンガリー・ポーランド外科学会が中心となり開催しました。シンポジウムにおいて,司会を務めました。

秋野公造参議院議員面会

医師であり,ピロリ菌除菌への保険適用を実現させた秋野 公造 参議院議員を,本学 桑田悟 理事,山岡𠮷生 医学部長とともに訪問しました。山岡 医学部長らと,現ブータン首相の Lotay Tshering 医師らが共同で取り組んでいる,「ピロリ菌感染症関連死撲滅に向けた中核形成事業」が,「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)令和3年度新規採択研究課題」として採択された事について報告するとともに,今後の展望ついてご意見をいただきました。

入試関連特別講演会

本学にて開催した入試関連特別講演会において,大山純治 北九州予備校営業推進部 部長の講演「令和3年度入学者選抜の分析」を拝聴し,意見交換をしました。

(株)マンダムとの打合せ

公益社団法人国際化粧療法協会2021年デジタル学術総会 大会長として,株式会社マンダムの皆様と打合せをし,機能性化粧品について意見交換を行いました。

日本癌治療学会学術総会打合せ

公益社団法人国際化粧療法協会 2021年デジタル学術総会 大会長として,日本癌治療学会学術総会2021 林隆一 会長と,学会でのワークショップ開催について,意見交換しました。

AMED評価についての打合せ

AMED(国立研究開発法人日本医療研究開発機構)令和3年度「開発途上国・新興国等における医療技術等実用化研究事業」公募内容について,評価委員として説明を受けました。

末綱 元東宮侍従長との面会

日本消化器内視鏡学会第100回記念式典での,皇室招聘(秋篠宮皇嗣殿下ビデオレター)においてご尽力いただいた,末綱隆 元東宮侍従長を訪問し,井上晴洋 日本消化器内視鏡学会理事長とともに,御礼を述べました。

日本消化器内視鏡学会第100回記念式典

日本消化器内視鏡学会第100回記念式典において,A-PSDE(アジア太平洋消化器内視鏡学会)理事長として来賓祝辞を述べました。式典では,秋篠宮皇嗣殿下より,ビデオレターにてお言葉をいただきました。

第101回日本消化器内視鏡学会総会

広島にて開催された,第101回日本消化器内視鏡学会総会(会長:広島大学病院 内視鏡診療科 田中信治 教授)の特別講演において,元陸上ハードル オリンピック選手の為末大 氏と,「ハードルを越える」とのタイトルで,対談をしました。