大学概要沿革
沿革
| 旧大分大学 | 旧大分医科大学 | ||
| 昭和24年 | 5月 | 大分大学(学芸学部,経済学部)設置 | |
| 31年 | 3月 | 経済学部専攻科設置(昭52,5廃止) | |
| 41年 | 4月 | 学芸学部を教育学部に改称 | |
| 44年 | 4月 | 旦野原地区に大学統合移転を完了 | |
| 47年 | 5月 | 工学部設置 | |
| 51年 | 10月 | 大分医科大学設置 | |
| 52年 | 5月 | 大学院経済学研究科(修士課程)設置 | |
| 54年 | 4月 | 大学院工学研究科(修士課程)設置 (平7.4博士前期課程に改組)  | 
			|
| 56年 | 4月 | 医学部附属病院設置 | |
| 59年 | 4月 | 大学院医学研究科(博士課程)設置 | |
| 平成4年 | 4月 | 大学院教育学研究科(修士課程)設置 | |
| 6年 | 4月 | 医学部看護学科設置 | |
| 7年 | 4月 | 大学院工学研究科(博士後期課程)設置 | |
| 10年 | 4月 | 大学院医学系研究科に改称し, 看護学専攻(修士課程)設置  | 
		|
| 11年 | 4月 | 教育学部を教育福祉科学部に改組 | |
| 14年 | 4月 | 大学院福祉社会科学研究科 (修士課程)設置  | 
			|
| 15年 | 4月 | 大学院医学系研究科医科学専攻 (修士課程)設置  | 
		大 分 大 学 | 
|---|---|---|---|
| 15年 | 10月 | 新「大分大学」設置 | |
| 16年 | 4月 | 国立大学法人大分大学 設立 | |
| 17年 | 4月 | 先端医工学研究センター設置 | |
| 高等教育開発センター設置(大学教育開発支援センターを改組) | |||
| 医学部附属医学教育センター設置 | |||
| 18年 | 4月 | イノベーション機構設置 | |
| 19年 | 4月 | 大学院経済学研究科(博士後期課程)設置 | |
| 国際教育研究センター設置(留学生センターを改組) | |||
| 10月 | 医学部附属病院腫瘍センター設置 | ||
| 20年 | 4月 | 全学教育機構設置 | |
| 学術情報拠点設置(附属図書館と総合情報処理センターを統合) | |||
| 医学部附属病院総合臨床研究センター設置 | |||
| 高等教育開発センターを改組(生涯学習教育研究センターを統合) | |||
| 入学企画支援センター設置 | |||
| 5月 | 医学部附属病院救命救急センター設置 | ||
| 21年 | 10月 | 全学研究推進機構設置 (総合科学研究支援センターと先端医工学研究センターを統合)  | 
		|
| 22年 | 2月 | 医学部附属地域医療学センター設置 | |
| 22年 | 12月 | 医学部附属先端分子イメージングセンター設置 | |
| 
				 23年  | 
			4月 | 産学官連携推進機構(イノベーション機構を改組) | |
| 25年 | 4月 | 男女共同参画推進室設置 | |
| 10月 | 医学部附属病院高度救命救急センター指定 | ||
| 27年 | 4月 | 医学部附属臨床医工学センター設置 | |
| 28年 | 1月 | COC+推進機構設置 | |
| 4月 | 福祉健康科学部設置 | ||
| 教育福祉科学部を教育学部に改称 | |||
| 教育学研究科教職開発専攻設置(教育学研究科を改組) | |||
| 工学研究科工学専攻設置 (博士前期課程6専攻を1専攻に,博士後期課程2専攻を1専攻に改組)  | 
		|||
| 29年 | 4月 | 理工学部設置(工学部を改組) | |
| 経済学部社会イノベーション学科設置 | |||
| ダイバーシティ推進本部設置(男女共同参画推進室を改組) | |||
| 30年 | 1月 | 減災・復興デザイン教育研究センター設置 | |
| 4月 | 国際教育研究推進機構設置(国際教育研究センターを改組) | ||
| アドミッションセンター設置(入学企画支援センターを改組) | |||
| 令和2年 | 1月 | IRセンター設置 | |
| 4月 | 福祉健康科学研究科設置 | ||
| 教育学研究科教職開発専攻設置(専門職学位課程1専攻に改組) | |||
| 6月 | 地域連携プラットフォーム推進機構設置(COC+推進機構を改組) | ||
| 3年 | 3月 | 教育マネジメント機構設置 ※1 (全学教育機構,高等教育開発センター及びアドミッションセンターを統合)  | 
|
| 10月 | グローカル感染症研究センター設置 ※2 | ||
| 研究マネジメント機構設置(全学研究推進機構と産学官連携推進機構を統合)※3 | |||
| 
 国際教育研究推進機構を改組し、その機能を ※1~3に移行  | 
|||
| 4年 | 4月 | クライシスマネジメント機構設置 | |
| 5年 | 4月 | 医学部先進医療科学科設置 | |
| 理工学部理工学科設置(2学科を1学科へ改組) | |||
| 6年 | 4月 | 経済学部総合経済学科設置(4学科を1学科へ改組) | |
| 7年 | 4月 | 理工学部研究科設置(工学研究科を改組) | |
| 地域経済社会教育開発センター設置 | |||
2025年7月1日



