大分高等教育協議会評議会

令和2年度第2回大分高等教育協議会評議会において,議長として議事を進行しました。本会は,大学等による「おおいた創生」推進協議会と発展的統合をし,本年4月1日より,「おおいた地域連携プラットフォーム(仮称)」に,新組織として移行される予定です。

産業タイムズ社取材

産業タイムズ社が発行する「電子デバイス産業新聞」の特別連載企画「産官学のフューチャープラン」において,学長として取材を受けました。本学の歴史,学部の現状と展望や産学官連携,就職から女性活躍社会等について,話をしました。今回のインタビューは,令和3年4月1日号に掲載される予定です。

日本消化器内視鏡学会打合せ

令和3年5月に広島にて開催予定の,日本消化器内視鏡学会第100回総会記念式典について,東京慈恵会医科大学 田尻久雄 教授と打合せを行いました。

叙勲伝達式

令和2年11月に瑞宝単光章を受章された,原田洋子 元大分大学医学部附属病院 看護部看護師長に対し,叙勲授与式を挙行しました。例年,皇居にて,叙勲伝達式がおこなわれますが,本年はコロナウイルス拡大防止により中止となったため,今回は本学学長執務室で叙勲授与式を執り行いました。

アドテック(株) 面会

医薬品開発製造の,アドテック株式会社  渡邉幹雄 代表取締役,渡邉一平 専務取締役ら皆様と,西園晃 副学長とともに,今後の研究・連携について面談しました。アドテック(株)は,新型コロナウイルス感染の有無を迅速に判定する「抗原検査キット」を開発し,大分県内の医療機関へ提供しています。

AMED 中間報告会(WEB)

WEBにて開催された,国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の開発途上国・新興国等における医療技術等実用化研究事業中間評価会において,PS(プログラム・スーパーバイザー)として,講評を述べました。

辞令交付式

辞令交付式を行いました。新たに交付した役職者には,本学においての更なる活躍を期待しています。

学長定例記者会見

大分県庁県政記者室において,学長定例記者会見を行いました。今回は,教育マネジメント機構の設置,寄附講座「内視鏡下心臓外科学講座」ならびに「ヘルスケアAI・データサイエンス学講座」の設置等について発表をしました。