スポーツ庁 豊岡宏規審議官,文部科学省 丸山洋司文部科学審議官とそれぞれ面会し,本学の現況等について報告し,ご意見をいただきました。
第4回腹腔鏡下肥満・糖尿病外科手術講習会開催
コースディレクターとして開催した,第4回腹腔鏡下肥満・糖尿病外科手術講習会にて,開会の挨拶をしました。

日本消化器内視鏡学会打合せ
日本消化器内視鏡学会 田尻久雄特別顧問と面談し,経済産業省事業(オリンパス・ベトナム)において,今後の学会の協力支援体制について意見交換しました。
また,アジア太平洋消化器内視鏡学会(A-PSDE)理事長として,田尻久雄教授が会長をつとめるENDO2022に協力する事としました。
万国外科学会日本支部総会(WEB)
WEBにて開催された,万国外科学会日本支部総会において,前日本支部長として挨拶をしました。
公益社団法人国際化粧療法協会 会議(WEB)
WEBにて開催された,公益社団法人国際化粧療法協会の会議に出席しました。今回,副理事長就任について他役員より推薦を受け,受諾しました。次回理事会にて,承認予定です。
学長記者会見
大分県庁県政記者室において,学長記者会見を行いました。今回は,地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)事後評価において「S」評価を獲得した事について,「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(内閣府男女共同参画局)への参加登録,令和2年度卒業式・学位授与式及び令和3年度入学式の挙行等について発表をしました。
大分県経営者協会4月例会
本学経営協議会及び学長選考会議の委員である,杉原正晴氏が会長を務める,大分県経営者協会4月例会において,九州自然動物園アフリカンサファリ 園長・獣医師 神田岳委氏による講演「動物と共に生きる」を聴講し,懇談をしました。
中津市民病院 事業管理者,院長との懇談
中津市民病院 是永大輔事業管理者,折田博之院長らの訪問を受け,中津地域における地域医療について,懇談をしました。
大分県病院局長,大分県立病院長との懇談
井上敏郎大分県病院局長,佐藤昌司大分県立病院長の訪問を受け,大分県の地域医療の現況について,懇談をしました。
オリンパス(株)との打合せ
オリンパス株式会社公共政策推進部と,本学医学部執務室にて打合せを行いました。 今年度の経済産業省事業(ベトナム・消化器内視鏡)について,AMETS(一般社団法人アジア医療教育研修支援機構)へ業務委託依頼を受け,受諾しました。今後,ベトナムの消化器内視鏡医の人材育成を,本学消化器内科学講座 村上和成教授を中心に,大学を挙げて推進・協力します。