大分経済同友会10月例会において、足立信也 大分市長による講演「one team OITA」を拝聴しました。
公益社団法人国際化粧療法協会理事会(WEB)
私が理事長を務める、公益社団法人国際化粧療法協会の理事会を開催し、今後の活動について、意見交換を行いました。
バンガバンドゥ シェイク ムジブ医科大学関係者来学
グローカル感染症研究センターとの部局間協定締結のため来学した、バングラデシュのバンガバンドゥ シェイク ムジブ医科大学Sharfuddin Ahmed 副学長の表敬訪問を受け、共同研究に向けた今後の交流について、意見交換を行いました。
第2回グリーン・コンビナートおおいた推進会議
大分県内の産官学が連携し、大分市の臨海工業地帯にある大分コンビナートのカーボンニュートラルを促進する、「グリーン・コンビナートおおいた」の第2回推進会議において、佐藤樹一郎 大分県知事、足立信也 大分市長、コンビナート企業の代表者 ほか委員の皆様と、次世代エネルギーである水素の需要推計等、「グリーン・コンビナートおおいた」推進構想(案)の策定について、意見交換を行いました。
AMED「開発途上国・新興国等における医療技術等実⽤化研究事業」キックオフミーティング(WEB)
私がPS(プログラムスーパーバイザー)を務める、AMED(国立研究開発法人日本医療研究開発機構)「開発途上国・新興国等における医療技術等実⽤化研究事業」キックオフミーティングにおいて、改善点や今後の展望について、意見を述べました。
佐藤樹一郎 大分県知事訪問
本学 津村弘 参与、杉尾賢二 理事、廣瀬祐宏 理事、西園晃 副学長/グローカル感染症研究センター長、三股浩光 医学部附属病院長とともに、佐藤樹一郎 大分県知事を訪問しました。大分県の医療政策に関する委託事業や補助事業など、本学医学部、医学部附属病院と大分県の連携した取組について、現状を報告し、今後の展望について、意見交換を行いました。
医師の働き方改革に関する講演会
本学医学部にて開催された、医師の働き方改革に関する講演会において、厚生労働省医政局医事課 医師・看護師等働き方改革推進官 坪井宏徳氏による講演「医師の働き方改革の進捗」を拝聴し、謝辞を述べました。
佐藤樹一郎 大分県知事訪問
本学 廣瀬祐宏 理事とともに、佐藤樹一郎 大分県知事を訪問しました。学長再任および令和5年10月からの本学の運営体制、大分大学のこれまでの改革ならびに大分県との連携事業について説明し、今後の展望について、ご意見をいただきました。
文部科学省訪問
本学 小代哲也 理事とともに、10/11(水)~12(木)に文部科学省を訪問しました。豊岡宏規 総括審議官をはじめ、池田貴城 高等教育局長、塩見みづ枝 研究振興局長、総合教育政策局、人事課ほかをそれぞれ訪問しました。本学の現況を報告し、意見交換をしました。
大分県芸術文化スポーツ振興財団 広瀬勝貞 理事長訪問
本学 廣瀬祐宏 理事とともに、公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団 広瀬勝貞 理事長を訪問しました。本学の現況を報告し、今後の展望について、ご意見をいただきました。