本学医学部にて開催された、医師の働き方改革に関する講演会において、厚生労働省医政局医事課 医師・看護師等働き方改革推進官 坪井宏徳氏による講演「医師の働き方改革の進捗」を拝聴し、謝辞を述べました。
佐藤樹一郎 大分県知事訪問
本学 廣瀬祐宏 理事とともに、佐藤樹一郎 大分県知事を訪問しました。学長再任および令和5年10月からの本学の運営体制、大分大学のこれまでの改革ならびに大分県との連携事業について説明し、今後の展望について、ご意見をいただきました。
文部科学省訪問
本学 小代哲也 理事とともに、10/11(水)~12(木)に文部科学省を訪問しました。豊岡宏規 総括審議官をはじめ、池田貴城 高等教育局長、塩見みづ枝 研究振興局長、総合教育政策局、人事課ほかをそれぞれ訪問しました。本学の現況を報告し、意見交換をしました。
大分県芸術文化スポーツ振興財団 広瀬勝貞 理事長訪問
本学 廣瀬祐宏 理事とともに、公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団 広瀬勝貞 理事長を訪問しました。本学の現況を報告し、今後の展望について、ご意見をいただきました。
杉尾賢二教授退任・理事就任記念祝賀会
大分市にて開催された、本学 杉尾賢二 理事の医学部呼吸器・乳腺外科学講座 教授退任および理事就任記念祝賀会に出席し、祝辞を述べました。
APSDEカンボジア向けワークショップ
本学と国際交流協定を締結している、カンボジアのカルメット病院において、KONG SONYA病院長との懇談の後、私が理事長を務める APSDE(アジア太平洋消化器内視鏡学会)のカンボジア向けワークショップを開催し、開会の挨拶を述べました。


秋季入学式
秋季入学式を挙行し、新たに19名の学生を迎えました。 入学した皆さんには、本学での学びを有意義なものにしてほしいと思います。
辞令交付式
旦野原キャンパスにおいて、辞令交付式を行いました。新たに就任した、古賀精治 理事(教育,学生・留学生支援担当)、藤木稔 理事(研究,産学連携担当)ほか、合計29名には、本学における活躍を期待しています。
津村弘理事 永年勤続表彰式、名誉教授称号授与式、離任式
9月30日付けで退任された、津村弘 総括理事・理事(企画・戦略,医療・病院担当)の永年勤続表彰式、および名誉教授称号授与式を行いました。その後、離任式を挙行しました。
平成10年に本学 整形外科学講座に着任され、平成29年10月からは、理事としても本学を支えていただきました。これまでの功績に感謝を述べました。10月からは、竹田市 大久保病院の院長に就任されますが、本学の参与としても、引き続きご協力いただきます。


定例記者会見
大分県庁記者会見室において、学長定例記者会見を行いました。今回は、令和5年(2023年)10月からの運営体制、活動の幅を広げるバンコクオフィス、大分大学学園祭、ホームカミングデー&開放イベント開催、第22回大分大学ベンチャー・ビジネスプランコンテスト受賞者決定について、発表しました。