お知らせ学位授与記録(医)2025-0617
学位授与記録 医学系研究科
本学は,次の者に博士(医学)の学位を授与したので,学位規則(昭和28年文部省令第9号)第8条の規定に基づき,その学位論文の内容の要旨及び学位論文の審査結果の要旨を公表する。
(学位論文の内容の要旨及び学位論文の審査結果の要旨はPDFファイルです。)
令和7年(2025年)6月17日授与
学位規則 第4条第1項
学位記番号
|
氏 名
|
学位論文題目
|
---|---|---|
甲博(医)第743号 | 佐藤 寛子 | Three-dimensional architecture of the palmar plate of the thumb metacarpophalangeal joint in infant macaque (幼児サルの母指中手指節関節掌側板の三次元構造) |
甲博(医)第744号 | 龍田 涼佑 | Association of chemotherapy-induced nausea and vomiting or anorexia with plasma levels of five gastrointestinal peptides in patients receiving chemotherapy (がん化学療法によって引き起こされる悪心・嘔吐あるいは食欲不振と5種類の消化管ペプチドの血漿中濃度との関連性の検討) |
学位規則 第4条第2項
学位記番号
|
氏 名
|
学位論文題目
|
---|---|---|
乙博(医)第402号 | 佐藤 晴佳 | A decision tree for predicting the causative pathogens of community-acquired pneumonia from thin-section computed tomography (薄層CTによる市中肺炎における起炎菌を推定するためのdecision tree) |
乙博(医)第403号 | 武口 真広 | Predicting Long-Term Ventricular Arrhythmia Risk in Children with Acute Lymphoblastic Leukemia Using Normal Values of Ventricular Repolarization Markers Established from Japanese Cohort Study (日本人のコホート研究から確立された心室再分極の指標を使用した小児急性リンパ芽球性白血病における長期的な心室不整脈の予知) |
乙博(医)第404号 | 岡成 和夫 | Behavioral and neurotransmitter changes on antiepileptic drugs treatment in the zebrafish pentylenetetrazol-induced seizure model (ゼブラフィッシュを用いたペンチレンテトラゾール誘発発作モデルにおける抗てんかん薬投与による行動と神経伝達物質の変化) |
乙博(医)第405号 | 小林 修 | Early infantile spontaneous movement in very low birthweight infants is associated with sensory characteristics at the corrected age of 3 years (極低出生体重児の乳児期早期の自発運動は、修正年齢3歳時の感覚特性と関連している) |
乙博(医)第406号 | 島田 隆一 | Pancreatic volume change using three dimensional-computed tomography volumetry and its relationships with diabetes on long term follow-up in autoimmune pancreatitis (自己免疫性膵炎の長期経過観察時における3D CTによる膵の体積変化と糖尿病との関連性) |