お知らせトピックス2021-022

自動車の耐久性と買い替え行動がCO₂量に与える影響を分析!
~自動車寿命の延長がCO₂削減の鍵~

 近年の自動車への環境対策は自動車走行時の排出削減(例:排ガス規制,CAFE基準規制,HVやEVの利用促進)に焦点が当てられています。しかしながら政策決定者は製品使用時だけでなくライフサイクル全体での環境負荷削減に注力しなくてはなりません。
 大分大学経済学部の中本裕哉講師および九州大学大学院経済学研究院の加河茂美主幹教授の研究グループは,「自動車の耐久性」と「新車と中古車の買い替え行動」の変化が自動車のストックとフロー,およびカーボンフットプリント(※1)に与える影響を明らかにしました。
 本研究成果は,8月24日(英国時間)にJournal of Industrial Ecology誌(2020 Impact Factor: 6.946)に公開されました。
※1 カーボンフットプリント:当該製品(本研究では自動車)に関して,資源採掘,素材・部品生産,製品生産,製品販売,製品利用,廃棄などの各段階から排出されるCO2排出量をすべて足し合わせた製品ライフサイクル全体のCO2排出量

▶掲載ページはこちら(Journal of Industrial Ecology)

研究内容の詳細について

自動車の耐久性と買い替え行動がCO₂量に与える影響を分析!
~自動車寿命の延長がCO₂削減の鍵~

論文情報

タイトル:A generalized framework for analyzing car lifetime effects on stock, flow, and carbon footprint
著者名:Yuya Nakamoto, Shigemi Kagawa
掲載誌:Journal of Industrial Ecology
DOI:https://doi.org/10.1111/jiec.13190