お知らせトピックス2025-011
大分大学産学交流振興会 総会および産学交流会を開催
6月26日に、旦野原キャンパスにて令和7年度大分大学産学交流振興会の総会および産学交流会を開催しました。今年度の産学交流会では、若手研究者の研究紹介、DX人材育成プログラムラボツアーを実施しました。
若手研究者の研究紹介では、本振興会の研究助成を受けた4名の教員(医学部:八尋隆明講師、理工学部 :北西滋准教授、秋吉善忠助教、福祉健康科学部:萬井太規講師)が各分野の特色ある地域貢献の取組を紹介しました。
また、DX人材育成プログラムラボツアーでは、本年度開所の新施設「B-Core(ビ・コア)」にて、理工学部の中島誠教授からDX人材育成プログラムの概要説明、大知正直准教授の基調講演の後、5名のDX教員のパネル展示会とVR体験会を行いました。会員・教職員を含めて約70名が参加し、有意義な交流の場となりました。
今後も、大分大学では産学交流振興会の各種イベントを開催し、産学官連携に貢献したいと考えています。



DX人材育成プログラム概要説明
