新着一覧お知らせ

お知らせ

工事・保全関係 入札公告等のページを更新しました
教員公募・職員募集のページを更新しました
物品・役務関係 入札公告・公募情報のページを更新しました
令和6年度大分大学入学式を挙行しました
第27回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
令和5年度卒業式・学位記授与式と令和6年度入学式の動画を掲載しました
大分大学広報誌 BUNDAI.OITA 66号を掲載しました
共創理工学科知能情報システムコース4年の三苫歩夢さんが、日本音響学会九州支部学生表彰を受賞
令和5年度大分大学卒業式・学位記授与式を挙行しました
「大分大学国際フロンティア教育プログラム」修了証書授与式を行いました
経済学部生が企画・制作協力したCMがOAB「ふるさと大分CM大賞」にて大賞を受賞
大分大学グローカル感染症研究センター棟落成記念式典を開催
理工学部の江藤陸玖さんが2023年度電気・情報関係学会九州支部連合大会講演奨励賞を受賞
工学研究科の蘭敬太さんが2023年度電気・情報関係学会九州支部連合大会講演奨励賞を受賞
2023年度「おおいた共創士」認証書授与式を実施しました
リカレント教育キックオフシンポジウムを開催しました
令和6年度入寮許可者(選考Ⅱ・追加募集)の発表について
一般選抜後期日程合格者発表について(お詫び)
工事・保全関係 入札公告等のページを更新しました
物品・役務関係 入札公告・公募情報のページを更新しました
FIG学生ITチャレンジコンテスト「オープンの部・アイディア部門」で経済学部の常廣美羽さんが最優秀賞を受賞
大分大学海外事務所のページを更新しました
学生CERDが令和6年能登半島地震災害義援金を贈呈
「おおいた学生ビジネスプランコンテスト」で経済学部池田さくらさんが優秀賞を受賞
令和5年度2月学長記者会見
第13回高大連携シンポジウムを開催しました
臼杵市福良ケ丘小学校で「鎮南山のバイオトイレ ~臼杵エリアを魅力的にするために~」の授業を実施しました
減災シンポジウム in 豊後高田市を開催しました
生成AIを活用した事業の実証運用に関する連携協定締結式
第25回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
工学研究科の矢野智大さんが電気学会マグネティックス技術委員会研究奨励賞を受賞しました
理工学部の学生が2023年度九州パワーアカデミー作文論文コンテストで受賞しました
経済学部大井ゼミ3・4年生の活動が「交通政策関係功労者表彰」を受賞
大分大学学術情報拠点(図書館)で大分県立美術館とのコラボ展示を開催
グリーンファーム久住より1,400個の卵が寄贈されました
光州大学校(大韓民国)総長および大学関係者が来訪
ブータン王国ケサル・ギャルポ医科学大学医科大学医学部長及びジグメ・ドルジ・ワンチュク国立総合病院病院長来訪
大分上野丘高校と国東高校にて「宇宙出前講義」を実施しました
工学研究科の東宏錦さんがKJCCS’2024で学生賞を受賞
クラウドファンディングプロジェクト開始、寄付金募集
令和5年度後期留学生送別会を開催
令和6年度入学式について(ライブ配信)
令和5年度卒業式・学位記授与式について
(ライブ配信)
国立大学法人大分大学長の業績評価について
【重要】雪の予想に伴う対応について
第22回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
入学料免除・徴収猶予および授業料免除制度のページを更新しました
医学部山岡𠮷生教授がMarshall-Warren賞を受賞
国土交通省九州運輸局共催「物流講座」を開催しました
令和5年度(2023年度)「行政機関等匿名加工情報」に関する提案の募集を公示しました
経済学部社会イノベーション学科2年生による金融リテラシー向上への提案
きっちょむフォーラム2023(学生教職員合同研修会)を開催
第21回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
「ベトナム消化器疾病に対する内視鏡医療水準向上支援」による ベトナム人医師研修
大分大学英語版概要2023を掲載しました
理工学部の槌田雄二教授と工学研究科の矢野智大さんが令和5年日本AEM学会技術賞を受賞
4年ぶりに「大分大学と同窓会連合会との地区別交流会2023 in 北九州」を開催!
経済学部学生が、県内最大の歓楽街 “都町” の発展に向け、女性経営者と活性化案を検討
令和5年度(後期)大分大学留学生寄宿舎および国際交流会館の消防訓練を実施
大分大学グローカル感染症研究センターが大分県生活環境部と連携協力協定を締結 ~地域に根差した感染症研究を~
令和5年度12月学長記者会見
【重要】雪の予想に伴う対応について
経済学部学生が「第2回学生対抗九州観光ビジネスプランコンテスト」の本選(最終選考会)に出場しました
「トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム」第16期募集がスタート!
大分の教育の未来をみつめるシンポジウムVIIを開催しました
第15回国際文化祭を開催
宮崎大学産業動物防疫リサーチセンターとの合同セミナーを開催
旦野原キャンパスで防災訓練を実施
令和5年度11月学長記者会見
第20回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
理工学部共創理工学科の立山実結花さんが「高分子学会九州支部若手会優秀発表賞」を受賞しました
令和6年度(2024年度)科目等履修生募集要項及び研究生の募集要項を公表しました
九州大学秋季バレーボール女子チャレンジマッチ福岡大会で大分大学女子バレーボールチームが3位入賞
大分県「生涯を通じた障がい者の学び支援事業」の大分大学生涯学習講座を開講しました
コンゴ民主共和国ムブジマイ大学との国際交流協定締結記念式典
モンゴル国立医科大学との国際交流協定の締結
4年ぶりに「大分大学ホームカミングデー2023」を開催
大分大学開放イベント2023 ~地域社会とともに~ 開催!
大分大学学術情報拠点(図書館)で大学開放イベント企画を開催しました
理工学部の長谷川照さんが「2023九州コロイドコロキウム」にて講演賞受賞
第19回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
「アイネスパープルリボンプロジェクト2023(女性に対する暴力をなくす 運動)」に協力します
ブラジルからの留学生が出場(留学生による日本語スピーチコンテスト)
「大分大学第10回蒼稜祭 ~祭燦再始(さいさんさいし)~」開催
第18回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
グローカル感染症研究セミナーを開催しました
令和5年度10月学長記者会見
グローカル感染症研究センターがバングラデシュの大学と国際交流協定を締結
令和5年度医学部合同慰霊祭
国際理解教育講演シリーズ(GAIA Lecture and Seminar Series)第14回講演会
幼稚園児絵画ギャラリー設置式の開催
宇宙医学実習 in 大分大学を開催しました
教育学部の前田一花さんが「第59回大分県美術展(日洋彫工展)」で大分県知事賞を受賞
留学生研修旅行で「日田市」へ
令和5年度 後期入学留学生の歓迎会を開催
工学研究科の黒田翔さんが電気学会 電子・情報・システム部門大会2022年奨励賞を受賞
第71回九州地区大学教育研究協議会を開催しました
令和5年度9月学長記者会見
令和5年度大分大学秋季入学式を挙行しました
第17回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
文部科学省「令和5年度 数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されました
環境報告書2023を掲載しました
工学研究科の津田真希さんが学術講演会優秀講演賞を受賞しました
第16回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
大分大学福祉セミナーを開催
プリンス・オブ・ソンクラー大学(タイ王国)と国際交流協定を締結しました
工学研究科の修了生の論文がWILEYが発行する国際誌 ChemPhotoChem誌のCover Pictureに選ばれました
第15回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
令和5年度大分大学職員採用試験 面接日程
【重要】学生の皆さんへ~台風6号接近に伴う対応について
令和5年度8月学長記者会見
日本腎臓学会 CSA(Clinical Scientist Award)受賞
令和5年度 大学・高専機能強化支援事業(高度情報専門人材の確保に向けた機能強化に係る支援)に選定されました
令和5年度大分大学グローカル感染症研究センター研究集会公募のお知らせ
理工学部と県内企業が連携して課題解決型授業を実施
令和5年度前期留学生送別会を開催
日田市の災害ボランティアに学生・教職員が参加しました
ダイバーシティ推進本部長 松浦恵子学長特命補佐が、令和5年度「男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰」を受賞しました
燃料電池に関する研究発表で工学研究科博士前期課程2名が優秀発表賞を受賞
2023年度 熱中症対策・一次救命処置体験型講習会を実施しました
大分大学業務説明会について
第14回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
令和5年度 七夕祭りを開催
博士前期課程の江口康弘さんが第60回 化学関連支部合同九州大会で高分子・繊維部門ポスター賞を受賞しました
令和5年度7月学長記者会見
学生の皆さんへ~ 大雨の予想に伴う対応について
国土交通省九州運輸局共催「物流講座」を開催しました
令和5年度(前期)大分大学留学生寄宿舎および国際交流会館の消防訓練を実施
2024年4月 経済学部改組のお知らせ
令和5年度 大分大学学生寮消防訓練を実施しました
学生の皆さんへ~ 大雨の予想に伴う対応について
令和4年度国立大学法人大分大学の役職員の報酬・給与等について
理工学部の放電プラズマ研究室の水処理グループが日本オゾン協会から論文奨励賞を受賞
国立大学法人大分大学次期学長候補者の決定について
博士前期課程の江口康弘さんが2023年繊維学会年次大会で優秀ポスター発表賞を受賞しました
工学研究科の川口雅斗さんが電子情報通信学会非線形問題研究会2022年度奨励賞を受賞
宇佐航空隊平和ウォークで理工学部の学生がVR体験会を開催
大分大学 大学案内2024を掲載しました
禁煙推進活動用アイデア公募の表彰式
令和5年度5月学長記者会見
医学部皮膚科学講座がPAPSBRS(汎アジア太平洋皮膚バリア学会)を主催しました
フィリピンでの狂犬病予防啓発動画が日本テレビ放送「マツコ会議」で取り上げられました
「大分大学公式ウェブサイト広告掲載募集」を開始しました
学術情報拠点(図書館・医学図書館)の開館状況等のお知らせ
医学部4年の轟木亮太さんがグローバルイシュー×Z世代勉強会に参加しました
生成系 AI(Generative AI)の利用に関する注意事項について(令和5年4月27日付け通知)
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【4月27日更新】
留学生研修旅行で「杵築市」へ
令和5年度前期入学留学生の歓迎会を開催
フラビウイルスと宿主タンパク質の相互作用に関するセミナーを開催しました
「中小企業優秀新技術・新製品賞」産学官連携特別賞の受賞
別府市と減災センターとの「鶴見岳・伽藍岳の火山防災に係る連携に関する協定」を締結
「自律型ドローン運用システムの試験飛行」を開催しました
「地震動シミュレーターの導入と佐伯市検証事業」を開催しました
医学部附属病院内にケアメイクルームを開設
令和5年度大分大学入学式を挙行しました
令和5年度4月学長記者会見
工学研究科の岩﨑諒太さんが日本機械学会交通・物流部門優秀論文講演表彰を受賞
理工学部の上田理人さんがプラズマ・核融合学会支部から講演奨励賞を受賞
きっちょむフォーラム2022(学生教職員合同研修会)を開催
令和4年度大分大学卒業式・学位記授与式を挙行
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【3月30日更新】
物品・役務関係 入札公告・公募情報のページを更新しました
学長候補者の選考基準及び選考日程について(公示)
博士前期課程の吉田悟さんが、日本音響学会九州支部学生表彰を受賞
工学研究科の今原岳さんが、AICE Award 2022を受賞しました
大分の教育の未来をみつめるシンポジウムVIを開催しました
【新入生向け】トビタテ!留学JAPAN応募希望者向け説明会、相談会について
【SATREPS・フィリピン狂犬病】Rabies Research and Diagnostic Laboratoryの贈与式
大分県「生涯を通じた障がい者の学び支援事業」の大分大学生涯学習講座を学生企画で開催
工事・保全関係 入札公告等のページを更新しました
第13回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
第12回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
個人情報漏えいのおそれについての公表
令和4年度2月学長記者会見
第12回大分県高大連携シンポジウムを開催しました
職員の懲戒処分について
「ベトナム消化器疾病に対する内視鏡医療水準向上支援」によるベトナム人医師研修
第11回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
第9回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
第8回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
第10回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
「減災シンポジウム in 宇佐市」を開催しました
「大分県小学校プログラミングコンクール」においてプログラミング大賞の発表がありました
大分大学STEAM Lab.クリエイティブ講座を開催しました
避難所における健康リスクを考える「レジリエント社会・地域共創シンポジウム」を開催
大分県「生涯を通じた障がい者の学び支援事業」の大分大学生涯学習講座を全5回開講
第7回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
人材育成産学交流会「テクノカフェ大分2022&第8回高専・大学合同研究発表会 ~地域活性化と若手研究者の飛躍を目指して~」を開催
第6回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
博士前期課程の前田沙弥さんが第32回日本MRS年次大会で奨励賞を受賞しました。
理工学部学生が安心院高校生と宇佐市のVR観光動画を共同制作
サン・ラザロ病院(フィリピン共和国)病院長、疫学部門部長が来訪
International Workshop on Pathogen Epidemiology を開催しました
令和4年度後期留学生送別会を開催
国立大学法人大分大学長の業績評価について
【重要】1月25日に実施する特別選抜の試験時間について
大雪となる予想に伴う対応について
広瀬勝貞 大分県知事による特別講演会を開催しました
令和4年度(後期)大分大学留学生寄宿舎及び国際交流会館の消防訓練を実施
医学科三浦久美子さんが第36回日本母乳哺育学会学術集会にて優秀賞を受賞
第5回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
第4回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
【重要】大雪の予想に伴う対応について
教員就職率及び正規教員就職率で3年連続全国1位!
令和4年度12月学長記者会見
【プレスリリース】昭和電工と日本製鉄 、6つの国立大学と連携し、工場排出ガスに含まれる低濃度CO₂の分離回収技術開発を本格始動
医学部皮膚科学講座の酒井貴史助教が2022年度LEO財団賞アジア太平洋地域賞を受賞
経済学部学生が「第1回学生対抗九州観光ビジネスプランコンテスト」の本選に出場しました
【重要】年末年始における新型コロナウイルス等感染症対策について
大分大学STEAM Lab.第1回ロケット講座を開催しました
大分地方気象台「防災・お天気フェア」に参加・協力しました
【プレスリリース】体内管状組織形成具(バイオチューブメーカー)の薬事承認に向けた医師主導治験
火山防災フィールドツアーを実施しました
過去の災害地や想定される災害を学ぶフィールドツアーを開催しました
令和4年度11月学長記者会見
経済学部大井尚司研究室が豊後大野市で全国初の取組を行いました
医学科西田昌弘さんが筆頭著者の論文が国際学術誌Communications Biologyに掲載されました
博士前期課程の舛田拓己さんが令和4年度九州地区高分子若手研究会・冬の講演会にて高分子学会九州支部若手会優秀発表賞を受賞
大分県「生涯を通じた障がい者の学び支援事業」の大分大学生涯学習講座を開講
理工学部と大分県土木建築部が連携協定を結びました
大分県地域共生社会の実現に向けた実務者ネットワーク会議(第2回)開催
工学研究科の服部さんが地理情報システム学会学術研究発表大会において大会優秀発表賞を受賞
空手道部が演武を披露(おおいたワールドフェスタ)
新たな福利厚生施設として「ローソン大分大学駅前店」がオープンしました
工学研究科の永津新之介さんが学術講演会MAGDA2022にて優秀ポスター講演論文賞を受賞
第12回大分大学医学部中塚医学賞 表彰式および受賞者セミナーを開催
「トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム」第15期募集がスタートしました!
大分大学理工学部創立50周年記念式典・記念講演会を開催
教育学部齊藤准教授が日本精神衛生学会第38回大会大会賞を受賞しました
本学留学生が優秀賞を受賞(留学生による日本語スピーチコンテスト)
大分大学学園祭2022 ~あの頃の輝きを再び~
【訃報】中山巖 元学長 ご逝去のお知らせ
「高校生なるほどアイデアコンテスト2022」を開催
【重要】学生・教職員の皆さんへ~ 旦野原キャンパスにおける新型コロナワクチン(オミクロン株対応)職域接種の実施について
「アイネスパープルリボンプロジェクト2022(女性に対する暴力をなくす運動)」へ協力します
理工学部の金澤教授が国際会議ICESP2022にてM. Hohlfeld Awardを受賞
第3回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
大分ロボット手術体験セミナーを開催しました
共創理工学科 檜垣准教授が第4回物質・デバイス共同研究賞を受賞しました
令和4年度大分大学医学部合同慰霊祭開催
令和4年度10月学長記者会見
令和4年度 留学生歓迎会(後期)を開催
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【10月19日更新】
環境・予防医学講座の大学院生 Ricky Indra Alfary さんが、国際学会 GUT-IDDF2022 にて Young Investigator Award を受賞
留学生研修旅行を実施
令和4年度大分大学秋季入学式を挙行しました
第44回全国国立大学生涯学習系センター研究協議会(大分大会)
第21回ベンチャー・ビジネスプランコンテストを実施
大分大学学生団体ROUTEが第12回キャチロボバトルコンテストで優勝しました
旦野原キャンパスで広瀬大分県知事による特別講演を開催しました
台風14号被災地に災害ボランティアを派遣しました
大分大学とブータン王立ケサル・ギャルポ医科学大学との大学間交流協定締結式
【重要】台風14号接近に伴う対応について
大分の教育の未来をみつめるシンポジウムVを開催しました
理工学部の金澤教授が、国際会議 ISNTP-12 & ISEHD 2022 にて ISEHD Award を受賞
令和4年度9月学長記者会見
大分大学と大分県共同募金会との連携協定を締結しました
【重要】台風11号接近に伴う対応について
【重要】医学部先進医療科学科の設置等(令和5年(2023年)4月)が決定しました
第19回アントレプレナーシップセミナー for Kids を開催
理工学部の西島助教が、国際会議 IEEE LifeTech 2022 にて 1st Prize, IEEE LifeTech 2022 Excellent Paper Award for Online Poster Presentation を受賞
第2回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
大分大学における新型コロナウイルス感染症感染者発生について(クラスターの発生について)
工学研究科の丹羽章太郎さんが若手研究発表コンペティションで若手研究優秀賞を受賞
令和4年度前期留学生送別会を開催
令和4年度7月学長記者会見
留学生研修旅行で「臼杵市」へ
遺伝子組換え動物管理区域外での遺伝子組換えマウスの捕獲について
工学研究科の前田沙弥さんと舛田拓己さんが第59回化学関連支部合同九州大会で高分子・繊維部門ポスター賞を受賞
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【7月12日更新】
【重要】学長メッセージ ~学生の皆さんへ~
「コロナウイルスに立ち向かう学生生活の実践」
経済学部川﨑准教授が2021年度日本応用経済学会学会賞を受賞
令和4年度大分大学学生寮 防災訓練の実施
令和4年度七夕まつり開催
工学研究科の岡村さん,大久保さん,中原さんの3名が若手優秀講演フェロー賞を受賞
経済学部創立100周年記念式典・記念講演会を開催
【重要】台風4号接近に伴う対応について
令和4年度6月学長記者会見
パーソナルロボット・アバターの試験運用の開始について
日田市天ヶ瀬温泉地区における災害時の避難訓練に協力しました
学生災害ボランティア講習会を行いました
スーパーボランティア尾畠さんによる土のうつくり講座を行いました
教員免許状更新講習のページを更新しました
令和4年度 前期入学留学生等の歓迎会を開催
インフルエンサーFumiyaとのコラボ企画 “End Rabies with Fumiya” プロジェクト始動
令和4年度5月学長記者会見
禁煙推進活動用アイデア公募の表彰式
創生工学科の多口さんが第53回学生員卒業研究発表講演会にて優秀講演賞を受賞
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【4月27日更新】
大分郡市医師会から医学図書館へ図書の寄贈
大分大学における新型コロナウイルス感染症感染者発生について (クラスターの発生について)
令和4年度4月学長記者会見
令和4年度大分大学入学式を挙行しました
※式典の映像を配信しました
令和3年度に受審した大学機関別認証評価の評価結果を掲載しました
工事・保全関係 入札公告等のページを更新しました
物品・役務関係 入札公告・公募情報のページを更新しました
令和3年度大分大学卒業式・学位記授与式を挙行しました
※式典の映像を配信しました
令和3年度大分大学重点研究報告会
【重要】学生・教職員の皆さんへ~3回目ワクチン接種(大学拠点接種)の実施について
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【3月16日更新】
フィリピン国家狂犬病対策委員会に政策提言を提出
工学研究科の高橋さんが第31回日本MRS年次大会で奨励賞を受賞
第1回グローカル感染症研究セミナーを開催しました
工学研究科の渡邊さんが日本顕微鏡学会第64回シンポジウムで優秀ポスター賞を受賞
(株)豊後企画集団及び(株)大分銀行からのAI検温サーモカメラ贈呈
フィリピンでの狂犬病診断法のトレーニングについて
令和3年度2月学長記者会見
教育学部都甲准教授がお茶の水女子大学賞第6回辻村みちよ賞を受賞しました
クラコフ名称産科・婦人科・新生児科科学センターと「先天性食道閉鎖症に対する胸腔鏡手術」について第7回テレカンファレンスを実施
第5回社会イノベーションフォーラムを開催しました
国立大学法人大分大学長の業績評価について
さくらサイエンスプログラムでタイの高校生と交流
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【1月18日更新】
人材育成産学交流会「テクノカフェ大分2021 & 第7回 高専・大学合同研究発表会」を開催
工学研究科の学生が令和3年度九州地区高分子若手研究会・冬の講演会でポスター賞を受賞
国立大学法人大分大学の会計監査人候補者の公募について
令和3年度国立大学法人12大学経済学部長および事務長会議ならびに教員懇談会を開催
令和3年度おおいた産学官交流合同シンポジウムを開催しました
クラコフ名称産科・婦人科・新生児科科学センターと「先天性肺気道奇形に対する胸腔鏡手術」について第6回テレカンファレンスを実施
防災・日本再生シンポジウムを開催しました
令和3年度11月学長記者会見
自然そして災害との共存を考えるフィールドツアーを実施しました
大分大学大学院経済学研究科 入学説明会(12/6)のご案内
医学部西園教授が2021年度日本熱帯医学会賞を受賞しました
教育学部附属幼稚園「創立90周年を祝う会」を開催
OITA学生提言フェスタ ~留学生による日本語スピーチコンテスト~
国立大学法人宮崎大学と連携・協力協定を締結しました
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【11月2日更新】
「アイネスパープルリボンプロジェクト2021(女性に対する暴力をなくす運動)」へ協力します
令和3年度10月学長記者会見
大分大学発ベンチャー「株式会社おおいたCELEENA」設立報告及び立地協定調印式を実施
保健管理センター加隈准教授が第59回全国大学保健管理研究集会で優秀演題賞を受賞
大分市美術館展覧会「永遠の日本美術」鑑賞会
職員の懲戒処分について
本学理工学部技術部の技術職員が2021年度日本神経回路学会論文賞を受賞しました
大分大学医学部附属病院 開院40周年記念事業
グローカル感染症研究センターを開設しました
「黒土 始 記念講堂」オープニングセレモニーを開催
広瀬勝貞大分県知事による「経済トップセミナー」を開催
【訃報】羽野忠前学長 ご逝去のお知らせ
令和3年度大分大学秋季入学式を挙行しました
大分県議会政策検討協議会と大分大学生との意見交換会
【重要】学生の皆さんへ~ 新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【10月5日更新】
令和3年度9月学長記者会見
研究費不正事案に関する調査結果について
大分大学医学部微生物学講座主催,フィリピン世界狂犬病デーTikTokビデオコンテスト開催
【重要】学生の皆さんへ~ 令和3年度後学期授業の実施方針について
【重要】学生の皆さんへ~ 新型コロナワクチン接種について
自動車の耐久性と買い替え行動がCO₂量に与える影響を分析! ~自動車寿命の延長がCO₂削減の鍵~
【重要】2回目のワクチン接種(大学拠点接種)を行う学生・教職員へ
大分大学経済学部・豊後大野市・大分県立三重総合高校の3者連携協働事業のポスター発表が「JCOMMポスター賞(エコモ財団賞)」受賞
大分県豊後大野市における「大人の社会見学」事業(大分大学経済学部・豊後大野市・大分県立三重総合高校の3者連携協働事業)が「JCOMMマネジメント賞」受賞
チュラロンコン大学と第3回ジョイントミニシンポジウムを開催
令和3年度8月学長記者会見
本学で大学拠点接種を実施された皆様へ~
大分大学のワクチン拠点接種(報道等の状況について)
【重要】学生の皆さんへ~ 新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【8月24日更新】
【重要】学生の皆さんへ~ 新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【8月19日更新】
【重要】台風9号接近に伴う対応について
三河龍馬会及び卒業生からのマスク贈呈
本学工学研究科の学生が第58回化学関連支部合同九州大会で「日本化学会九州支部若手研究者奨励賞(物理化学)」を受賞しました
【重要】ワクチン接種(大学拠点接種)の申込みをした皆さんへ
【重要】学生の皆さんへ~ 新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【7月30日更新】
工学研究科の学生が第58回化学関連支部合同九州大会で「高分子・繊維若手研究者奨励賞」を受賞しました。
工学研究科の学生が日本トライボロジー学会「学生奨励賞」を受賞しました
【重要】大分大学における新型コロナウイルスワクチン大学拠点接種の接種開始について
クラコフ名称産科・婦人科・新生児科科学センターと「直腸肛門奇形手術」について 第5回テレカンファレンスを実施
【重要】学生の皆さんへ~ 新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【7月12日更新】
令和3年度6月学長記者会見
減災・復興デザイン教育研究センターが津久見市で発生した土砂災害の現地調査を実施
第28回燃料電池シンポジウムで工学研究科の学生が優秀ポスター賞を受賞
【重要】学生の皆さんへ~ 新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【6月22日更新】
第1回地域共生社会の実現に向けた実務者ネットワーク会議が開催されました
禁煙推進活動用アイデア公募の表彰式
インドネシアのアイルランガ大学とジョイントシンポジウム&ワークショップを開催
医学部微生物学講座(西園研究室)が,狂犬病迅速封じ込め策パッケージ開発の契約をWHOと締結しました
オンラインで学生災害ボランティア講習会を行いました
令和3年度5月学長記者会見
【重要】学生の皆さんへ~ 新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(通知)【5月18日更新】
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」に参加登録
理工学部小田教授が国際会議において「Best Paper Award」を受賞しました
令和3年度4月学長記者会見
地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)事後評価 において「S」評価(最高評価)を受けました
令和3年度大分大学入学式を挙行しました
【重要】学生の皆さんへ ~ 連休に向けての過ごし方について(注意喚起)
NHK大分放送局が減災・復興デザイン教育研究センターに感謝状を授与
令和2年度「おおいた共創士」認証書授与式を挙行しました
セメイ医科大学(カザフスタン)との国際交流協定の締結について
令和2年度大分大学卒業式・学位記授与式を挙行しました
理工学部生が日本機械学会 九州支部の優秀講演賞を受賞
令和2年度厚生労働省日露医療協力推進事業の成果報告会を実施
【重要】令和3年度 入学予定の皆さんへ ~ 入学式及び4月以降の授業等について(変更通知)
【重要】学生の皆さんへ ~ 首都圏の緊急事態宣言解除に伴う対応について(通知)
大分大学で開発された竹セルロースナノファイバー「CELEENA®」が注目の知財として知財図鑑に選ばれました
ドクターヘリ機体広告の追加募集について
由布市長に理工学部学生が湯布院の観光VR体験コンテンツ作成を報告
【重要】令和3年度 入学予定の皆さんへ ~ 入学式及び4月以降の授業等について(通知)
【重要】令和2年度 卒業・修了予定の皆さんへ ~ 卒業式・学位記授与式出席にあたっての注意事項
【重要】学生の皆さんへ ~ 新型コロナウイルス感染症に係る3月8日以降の対応について(通知)
令和2年度 2月学長記者会見
令和2年度学生懸賞論文 表彰式を開催(経済学部)
大分県福祉保健部・大分大学福祉健康科学部合同研究会を開催
クラコフ名称産科・婦人科・新生児科科学センターと「腹腔鏡下総胆管拡張症手術」について第3回テレカンファレンスを実施
教員就職率および正規教員就職率ともに全国1位に!
一般社団法人アジア医療教育研修支援機構(AMETS)とロシアがんセンターとのMOU調印式及び大腸がんマネジメントに関する日露シンポジウム
【注意喚起】"分大生"を名乗る執拗な家庭教師の売り込みについて
令和2年度 1月学長記者会見
国立大学法人大分大学長の業績評価について
新型コロナウイルス感染症に伴うPCR検査陽性者の発生について
【重要】学生の皆さんへ ~ 首都圏等の緊急事態宣言再発令に伴う本学の対応(通知)
第20回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテストにて本学学生が九州経済産業局長賞・優秀賞を受賞しました
教職員・学生の皆さんへ ~ 大分県の新型コロナウイルス感染症急増に伴う年末年始における本学の対応について(通知)
学生の皆さんへ ~ 新型コロナウイルス感染症に係る12月17日以降の対応について(通知)
附属小学校児童が全日本テコンドープムセオンライン選手権大会優勝と大分市長表彰を学長に報告
クラコフ名称産科・婦人科・新生児科科学センターと第2回テレカンファレンスを実施
行事予定(2020年12月1日~31日)を掲載しました
学生の皆さんへ ~ 新型コロナウイルス感染症に係る11月27日以降の対応について(通知)
令和2年豪雨災害の被災地で災害復興への課題について学びました
共同研究における間接経費の改定について を掲載しました
令和2年度11月 学長記者会見
大学生CSVビジネスアイデアコンテストにて本学学生が「三井住友カード株式会社賞」を獲得
大学生CSVビジネスアイデアコンテストにて経済学部チームが「株式会社良品計画賞」を獲得
学生の皆さんへ ~ 新型コロナウイルス感染症に係る11月10日以降の対応について(通知)
令和2年度10月 学長記者会見
世界初!アルミニウムを含む三重らせん型色素からの円偏光発光を実現 ~セキュリティ材料やバイオイメージング技術への応用に期待~
行事予定(2020年11月1日~30日)を掲載しました
広瀬大分県知事による講演会を開催しました
クラコフ名称産科・婦人科・新生児科学センターと「乳児の胆道閉鎖症に対する腹腔鏡下葛西手術」についてテレカンファレンスを実施
「アイネスパープルリボンプロジェクト2020」へ協力します
第19回ベンチャー・ビジネスプランコンテストを実施
令和2年度大分大学秋季入学式を挙行しました
令和2年度経済学部久保奨学基金奨学生が決定
令和2年度9月 学長記者会見
行事予定(2020年10月1日~31日)を掲載しました
令和3年度(2021年度)大分大学大学院工学研究科博士前期課程合格者受験番号を発表しました。
学生の皆さんへ ~ 新型コロナウイルス感染症に係る9月10日以降の対応について(通知)
台風10号接近に伴う対応について
台風10号に伴う臨時休業について【令和2年9月7日(月)】
【重要】令和3年度(2021年度)大分大学経済学部第3年次編入学試験について(9月1日13時現在)
大分大学理工学部と大分県農林水産部が連携協定を結びました
日本経済新聞社主催「第20回全国学生対抗円ダービー」において経済学部チームが3年ぶり2度目の総合順位1位を獲得
災害は想定して備える時代へ -「減災未来プロジェクト」発足。減災・復興デザイン教育研究センター【CERD】が監修・協力
大分大学と福岡工業大学との包括連携・協力協定を締結しました
大分大学職員における新型コロナウイルス感染者の発生について
学生の皆さんへ~新型コロナウイルス感染症に対する大学の感染症対策について(第15報)
令和2年度前期帰国留学生送別交流会を開催
夢を育み,未来を拓く!・令和2年度紙上オープンキャンパス(大分合同新聞2020年8月13日朝刊掲載)
学生の皆さんへ ~ 令和2年度後学期授業の実施方針について
「災害ボランティア」(第2陣)を派遣しました
学生の皆さんへ ~ 新型コロナウイルス感染症防止対策について(遵守事項)
「災害ボランティア」を派遣しました
令和2年度7月 学長記者会見
豊和銀行と経済学部との学生を交えたプロジェクトがスタート!
学生の皆さんへ ~ 全国的な新型コロナウイルス感染拡大を受けた本学の対応(通知)
大分大学バーチャルキャンパスツアーを掲載しました
令和2年7月豪雨の被災地に支援物資を送りました
学生の皆さんへ~本日(7月10日(金))午後の授業実施について
学生の皆さんへ ~明日【7月10日(金)】午前の授業について
本日(7月8日(水))午後の授業について
本日(7月8日(水))の授業について
学生の皆さんへ ~7月8日(水)の授業実施と大雨への対応について
学生の皆さんへ ~本日(7月7日(火))の授業実施について
学生の皆さんへ ~「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の創設・申請について(第2次申請のお知らせ)
令和2年度6月 学長記者会見
大分大学の教職員・学生の皆さんへ
学長メッセージ ~ 気を緩めずに感染予防を!
学生の皆さんへ ~ 移動自粛の全面解除を受けた本学の対応(通知)
禁煙推進活動用アイデア公募の表彰式
学生の皆さんへ~「緊急事態宣言」終了に伴う外出自粛の段階的緩和を受けた本学の対応(通知)
オンラインで学生災害ボランティア講習会を行いました
学生の皆さんへ ~ 全国の「緊急事態宣言」が解除されたことに伴う本学の対応(通知)
【重要】令和3 年度(2021 年度)大分大学理工学部第3 年次編入学試験の延期日程について
令和2年度5月 学長記者会見
学生の皆さんへ ~ 新型コロナウイルス感染症拡大により経済的影響を受けた学生のための『修学支援総合相談窓口』の設置,及び各種『修学支援制度』について (お知らせ)
学生の皆さんへ ~ 大分県等の「緊急事態宣言」が解除されたことに伴う本学の対応(通知)
学術情報拠点(図書館・医学図書館)開館再開のお知らせ
教職員及び学生の皆さんへ
「緊急事態宣言延長」に伴う本学の対応について
【重要】令和3年度(2021年度)大分大学医学部医学科第2年次編入学試験の出願締切等の変更について
学生へ緊急支援金10万円を支給 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受ける学生へのサポート
【重要】令和3年度(2021年度)大分大学医学部医学科第2年次編入学試験の日程延期について
学生の皆さんへ~「緊急事態宣言」が全国に拡大したことに伴う本学の対応(通知)
【重要】令和3年度(2021年度)大分大学理工学部第3年次編入学試験の日程延期について
学生の皆さんへ~オンライン授業受講のための準備が整わない学生への対応について
学術情報拠点(図書館・医学図書館)臨時閉館のお知らせ
大分郡市医師会から医学図書館へ図書の寄贈
挾間キャンパスの学生の皆さんへ
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う連休中の注意事項
旦野原キャンパスの学生の皆さんへ
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う連休中の注意事項
新入生及び在学生の皆さんへ
令和2年度前期授業開始日の再変更について
学生の皆さんへ~新型コロナウイルス感染症感染防止対策のための授業時間の変更について
カトマンズ大学医学部口腔顎顔面外科との共同研究
(2019年度活動報告)
令和2年度4月 学長記者会見
「おおいた共創士」認証書授与式を挙行しました
在学生の皆さんへ~「オンライン授業」を受けるための準備について
新入生の皆さんへ~「オンライン授業」を受けるための準備について
新入生の皆さんへ ~ 学長メッセージ
新入生及び在学生の皆さんへ
令和2年度前期授業開始日変更のお知らせ
令和2年度 新入生入学関連行事(ガイダンス等)について
卒業生・修了生の皆さんへ ~学長から贈る言葉~
行事予定(令和2年5月1日~5月31日)を掲載しました
行事予定(令和2年4月1日~4月30日)を掲載しました
令和2年度大分大学学生寮入寮許可者(受験番号)・選考2を掲載しました
大分県信用組合から経済学部創立100周年記念事業への寄附贈呈
卓球部(女子)が九州大会で「団体戦」優勝三連覇達成
各学部・研究科における卒業証書・学位記の授与について
「経済学部地域経済研究センターシンポジウム」開催
学術情報拠点(図書館・医学図書館)における一般利用者の入館制限について
不特定多数の人が集まるイベント等の開催・参加自粛について
令和2年度(2020年度)一般入試合格者受験番号掲示の取り止めについて
令和元年度大分大学卒業式・学位記授与式の中止について
国立大学法人大分大学における移動販売事業者の募集公募要項について
文部科学省「トビタテ!留学 JAPAN 日本代表プログラム」
第11期地域人材コース学生が広瀬大分県知事に留学成果を報告
令和元年度 第9回 学長記者会見
「POP UP MARKET」を開きました
学生懸賞論文 表彰式を開催(経済学部)
「2019年度おおいた創生シンポジウム」を開催
災害時におけるドローン情報共有化に関する実証実験を行いました
地域自治会等との懇談会を開催しました
減災シンポジウム in 中津を開催しました
河川防災・減災セミナー2020を開催しました
令和元年度 後期帰国留学生送別交流会開催
大分大学派遣留学生支援制度(短期研修型)実施報告
行事予定(令和2年3月1日~3月31日)を掲載しました
行事予定(令和2年2月1日~2月29日)を掲載しました
文部科学大臣優秀教職員表彰式において附属小学校教職員組織が表彰されました
第19回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテストにて本学学生が九州経済産業局長賞・優秀賞を受賞しました
鴛野小学校にておもしろ科学実験教室を実施しました
令和元年度 第8回 学長記者会見
行事予定(令和2年1月1日~1月31日)を掲載しました
第一交通産業株式会社と包括連携協定を締結
日露医療協力推進事業 小児内視鏡の協力にてラウンドテーブル等を実施
【重要】令和3年度(2021年度)大分大学理工学部入学者選抜における募集人員の変更について(お知らせ)
【重要】2021年度(2020年度実施)大学入学共通テスト「国語」,「数学」における記述式問題及び「英語」における民間試験活用に関する予告内容の変更について
「経済学部長の指名と国立大学法人大分大学のガバナンスに関する調査・検証委員会」の調査・検証結果について(お知らせ)
大分大学派遣留学生支援制度(短期研修型)により工学研究科の大学院生がドイツを訪問
Geoアクティビティコンテストにおいて本学学生が地域貢献賞を受賞しました
カルメット病院(カンボジア)と国際交流協定を締結しました
【重要】2021年度(2020年度実施)大学入学共通テスト「英語」における英語資格・検定試験の取り扱いの変更について
【重要】2021年度(2020年度実施)大分大学入学者選抜における大学入学共通テスト及び英語資格・検定試験の活用予定状況
火山防災シンポジウムを開催しました
「災害に負けない街を一緒に創ろう」(レゴ®ブロックを使ったプログラミング教育と防災教育)を開催しました
令和元年度 第7回 学長記者会見
行事予定(令和元年12月1日~12月31日)を掲載しました
タマサート大学(タイ)と国際交流協定を締結
大分大学開放イベント2019 ~地域社会とともに~ 開催
【重要】「2021年度(2020年度実施)大分大学入学者選抜方法の見直しに係る予告について」の再検討について
「アイネスパープルリボンプロジェクト2019(女性に対する暴力をなくす 運動)」へ協賛いたします
留学生寄宿舎, 国際交流会館で消防訓練を実施
令和元年 秋の叙勲
産業医科大学 大和浩教授による「禁煙講演会」を実施しました
統一的広報の公募について
令和元年度大分大学医学部合同慰霊祭を開催
大分大学教育学部附属中学校
青垣祭・70周年記念式典を開催
令和元年度 第6回 学長記者会見
大分大学とフエ医科薬科大学(ベトナム)が学術交流協定を締結しました
行事予定(令和元年11月1日~11月30日)を掲載しました
令和元年度後期留学生研修旅行を実施
OITAものづくり展2019に出展
令和元年度後期入学の留学生歓迎会を開催
福祉社会科学研究科の上白木教授が 日本社会福祉学会 奨励賞 を受賞しました
第9回中塚医学賞の表彰式および受賞者セミナーを行いました
令和元年度 第5回 学長記者会見
令和元年度大分大学秋季入学式を挙行しました
第18回ベンチャー・ビジネスプランコンテストを実施
経済学部 井川准教授が2019年度パーソナリティ心理学会学会賞を受賞
大分大学創立70周年記念式典を挙行
行事予定(令和元年10月1日~10月31日)を掲載しました
令和元年度 医学部動物慰霊祭
イノベーション・ジャパン2019 ~大学見本市&ビジネスマッチング~ に出展
第一交通産業(株)創業者 黒土 始 氏に大分大学名誉博士称号を授与
【重要】福祉健康科学研究科の設置について
(令和2年4月開設)
保健管理センター河野保健師が,第49回九州地区大学保健管理研究協議会一般演題の優秀賞を受賞
行事予定(令和元年9月1日~9月30日)を掲載しました
狂犬病検査用ウイルス株の導入に成功
Jr.サイエンス事業「自作のガリレオ望遠鏡で観察する月と惑星」を開催
親子で楽しく実験!夏休み子どもサイエンス
第38回大分七夕まつり「おおいた市民おどりの祭典」に参加
アントレプレナーシップセミナー for Kids を開催
【大分大学】本日の学期末試験は実施します
台風8号接近に伴う対応について
トビタテ!留学JAPAN 大分県地域グローバル人材育成・定着協議会 壮行会を開催
令和元年度 第4回 学長記者会見
大分大学における研究費不正事案に関する調査結果の概要について
令和元年度 前期帰国留学生送別交流会を開催
行事予定(令和元年8月1日~8月31日)を掲載しました
馳浩衆議院議員が来学
7月11日に発生した停電への対応について
【学生の皆さんへ】
旦野原キャンパスにおける本日(7/12)の授業について(重要)
【注意喚起】"分大生"を名乗る執拗な家庭教師の売り込みについて
第25回参議院議員通常選挙 期日前投票所を開設
附属中学校の前田さんが,全国ジュニアテニス頂点を学長に報告
夏季一斉休業の実施について(お知らせ)
令和元年度 第3回 学長記者会見
「熱中症対策」および「一次救命処置」(心肺蘇生とAEDの使用法)講習会開催
国際理解教育講演シリーズ 第1回講演
行事予定(令和元年7月1日~7月31日)を掲載しました
留学生寄宿舎, 国際交流会館で消防訓練を実施
大分大学とクラコフ名称産科・婦人科・新生児科科学センター(ロシア)が小児内視鏡分野に関する協力覚書を締結
「日・サウジ・ビジョン2030ビジネスフォーラム」MOU交換セレモニーに北野学長が登壇
CERDの鶴成悦久センター次長のインタビューが掲載されました(大分県広報誌『新時代おおいた』No.124)
大分大学文化会『交歓祭2019』開催
スーパーボランティア尾畠春夫さんを講師に招き,学生災害ボランティア講習会を開催
学生寮 火災発生時等の消火・避難訓練の実施
令和元年度 第2回 学長記者会見
令和元年度 国立大学教養教育実施組織会議及び事務協議会を開催
新入生特別講演会で日本禁煙学会理事長が講演
※講演の動画を掲載しました
2020年度から大分大学教育学部は変わります!
入学式での講演を終えた太田雄貴会長と北野学長の動画を掲載しました
行事予定(令和元年6月1日~6月30日)を掲載しました
国土交通省国土地理院九州地方測量部と大分大学減災・復興デザイン教育研究センターとの連携・協力に関する協定調印式を行いました
2019年度九州地区国立大学法人等職員採用試験の実施について
大地震対応ガイドを学生・教職員に配付
大分郡市医師会から医学図書館へ図書の寄贈
JICA「ケニア国における医療検査診断技術向上プロジェクト」に本学医学部岩下講師が参加しました
ボランティア活動個人顕彰の表彰式を挙行しました
【重要】『大学院 福祉健康科学研究科 福祉健康科学専攻』2020年4月に開設予定(設置認可申請中)
「おおいた共創士」認証書授与式を挙行
平成31年度 第1回学長記者会見
社会福祉士国家試験で大分大学が合格率全国1位を達成
ネパールにおける口腔がん調査 大分大学医学部とカトマンズ大学医学部の共同研究
平成31年度 春季留学生・チューターとの研修旅行を実施
平成31年度前期入学の短期交換留学生等の歓迎会を開催
「改訂版 おおいた減災かるた」の制作・発行
理工学部の原ゆう奈さんがバトントワーリング アーティスティックペア シニア日本代表として世界大会出場決定
行事予定(令和元年5月1日~5月31日)を掲載しました
JICAの北岡理事長がフィリピン熱帯医学研究所を視察
経済学部学生がマカオ大学訪問
経済学部学生が台湾で研究発表
医学部斎藤助教が日本感染症学会 北里柴三郎記念学術奨励賞を受賞
大分市長選挙 期日前投票所を設置します
大学院福祉社会科学研究科・福祉健康科学部合同スウェーデン海外研修
平成30年度大分大学卒業式・学位記授与式を挙行しました
大分大学派遣留学生支援制度(短期研修型)
ミニトビタテinホーチミン海外研修報告
「教育福祉科学部 卒業生と同窓会との親睦会」を開催しました
(3月28日10時30分更新)平成31年度一般入試追加合格実施状況を掲載しました。
経済学部大井准教授の主宰の勉強会が国土交通省九州運輸局交通政策表彰を受賞
平成30年度学長戦略経費にてドイツ・ライプツィヒ語学研修を実施
行事予定(平成31年4月1日~4月30日)を掲載しました
旦野原キャンパス卓球部(女子)が九州大会で「団体戦」「個人戦」ダブル優勝!
大分大学,オーイーシー AI活用を軸とした包括共同研究提携による初の共同研究「病態変化を捉える光センシング 技術とそのデータ解析手法の開発」を開始
「トビタテ!留学 JAPAN 日本代表プログラム」
第9期地域人材コース学生が広瀬大分県知事に留学成果を報告
平成30年度学生懸賞論文 入選者決定!(経済学部)
大分大学とアイルランガ大学との国際交流協定締結調印式を行いました
行事予定(平成31年3月1日~3月31日)を掲載しました
理工学部の衣本准教授,日本科学未来館のトークセッションに登場
【受験生の皆さんへ】
一般入試前期日程当日の交通手段について
JAXA,大分大学等の共同研究により世界最高クラスの小型高効率モータ開発に成功
「2018年度おおいた創生シンポジウム」を開催
大分県と大分大学減災・復興デザイン教育研究センターとの災害対策に係る連携に関する協定締結式を行いました
パワーアカデミー研究助成「特別推進研究」採択式
広瀬勝貞 大分県知事による講演会を開催しました
行事予定(平成31年2月1日~2月28日)を掲載しました
平成30年度 第8回 学長記者会見
【ご注意ください】大分大学卒業生・ご関係の皆様へ
経済学部地域経済研究センターシンポジウムを開催しました
タイの内視鏡外科医が本学医学部を訪問しました
理工学部 岩下准教授らの解説論文記事が日本物理学会誌12月号の表紙を飾りました
行事予定(平成31年1月1日~1月31日)を掲載しました
福祉健康科学部 ベトナム研修旅行の報告会
【重要なお知らせ】平成30年北海道胆振東部地震への対応について
【重要なお知らせ】平成30年7月豪雨への対応について
ソフトバンクホークス甲斐拓也選手が小児科病棟クリスマス会訪問
地方国立大学と地域との連携をテーマに大学改革シンポジウムを開催
大分大学教育学部附属小学校児童が全国詩吟コンクール優勝
文部科学大臣賞受賞を学長に報告
第13回国際文化祭を開催
平成30年度 第7回 学長記者会見
経済学部 久木元准教授が第18回人文地理学会学会賞(学術図書部門)を受賞
大分大学と順天郷大学校(韓国)との国際交流協定締結調印式を行いました
医学部海外研修報告
行事予定(平成30年12月1日~12月31日)を掲載しました
第34回大分大学豊梅会を開催
大分大学減災・復興デザイン教育研究センターと大分地方気象台との連携・協力に関する協定調印式を行いました
地域の防災訓練に学生ボランティアが参加
「アイネスパープルリボンプロジェクト2018(女性に対する暴力をなくす 運動)」に協賛します。
第2回ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型) シンポジウムを開催
ケニア医学研究所と大分大学との国際交流協定締結調印式を行いました
セントポール病院(ベトナム)と大分大学との国際交流協定締結調印式を行いました
経済学部語学研修を実施しました
大分大学開放イベント2018 ~地域社会とともに~ 開催!
留学生寄宿舎, 国際交流会館で消防訓練を実施
平成30年度 第6回 学長記者会見
おおいたワールドフェスタ2018
「OITA学生提言フェスタ ~留学生による日本語スピーチコンテスト~」
行事予定(平成30年11月1日~11月30日)を掲載しました
第13回おおいた協働ものづくり展に出展
理工学部と一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構が連携協定を結びました
平成30年度大分大学医学部合同慰霊祭を開催
平成30年度後期留学生研修旅行を実施
第4回理系チャレンジ講座を実施
平成30年度後期入学の留学生歓迎会を開催
(予告)平成32年度大分大学理工学部第3年次編入学試験の出願資格の変更について
大分大学古本募金がスタートしました
第8回中塚医学賞表彰式および受賞者セミナーを行いました
平成30年度大分大学秋季入学式を挙行しました
平成30年度 第5回 学長記者会見
【重要】北海道胆振東部地震で被災した学生の特別支援について
【学生の皆さんへ】10月2日(火)以降の授業の実施について
【学生の皆さんへ】
台風24号接近に伴う対応について(重要)
平成30年度医学部動物慰霊祭
「平成30年度九州地区国立大学法人等係長研修」を開催
行事予定(平成30年10月1日~10月31日)を掲載しました
平成30年度ベンチャー・ビジネスプランコンテストを実施
イノベーション・ジャパン2018
~大学見本市&ビジネスマッチング~ に出展
経済学部の学生が 夏季ライフル&ピストル射撃競技 全国大会で優勝しました
行事予定(平成30年9月1日~9月30日)を掲載しました
OBS大分放送と減災・防災に関する連携協定を締結しました
アントレプレナーシップセミナー for Kids を開催
大分市長と学生が意見交換 ~ふれあい市長室~
第37回大分七夕まつり「おおいた市民おどりの祭典」に参加
韓国・順天郷大学とのグループワークを開催しました
親子で楽しく実験!夏休み子どもサイエンス
大鶴徹理工学部教授がThe International Institute of Acoustics and Vibration(IIAV)から Fellow の称号を授与されました
トビタテ!留学JAPAN大分県地域グローバル人材育成・定着協議会 事前オリエンテーション・壮行会を開催
平成30年度 第4回 学長記者会見
「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」第7期全国コース・第9期地域人材コースの本学学生が学長を表敬訪問
「自作の望遠鏡で観察する月と惑星!」を開催
大腸がんの腫瘍内多様性の獲得原理を説明する新たな進化モデルを構築
~腫瘍内多様性を伴う難治がんを克服する次世代のがん治療法開発に期待~
行事予定(平成30年8月1日~8月31日)を掲載しました
「熱中症対策」および「一次救命処置」講演会開催
平成30年度 第3回 学長記者会見
行事予定(平成30年7月1日~7月31日)を掲載しました
「防災を身近に感じて頂くため」の防災講座開催
大分大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について
平成30年度 第2回 学長記者会見
平成30年度 学生寮 火災発生時等の消火・避難訓練
ピラゴフ名称ロシア国立医学研究大学医師が本学来訪
大分大学文化会『交歓祭2018』
医学部の岡田将人さんが世界プロムエタイ連盟日本ウエルター級チャンピオンに!
~求む!学生の力~ 災害ボランティア講習会を開催
カザフスタン国立がんセンター医師が来訪
禁煙ポスターデザインコンテスト表彰式
経済学部,大分県,ジェットスター・ジャパン株式会社による三者連携協定締結
行事予定(平成30年6月1日~6月30日)を掲載しました
国際交流会館,留学生寄宿舎で消防訓練を実施
大分大学活き²プロジェクト2017 成果発表会
「九州地域ブランド総選挙」で経済学部生「中津からあげチーム」がダブル受賞!
ドイツ語春季語学研修 in ライプツィヒを実施しました
深海底の緩やかな起伏が表層海流と海面水温前線を生む
-亜寒帯の表層海流と強い海面水温前線をつくり出す新メカニズムを発見-
平成30年度 第1回 学長記者会見
行事予定(平成30年5月1日~5月31日)を掲載しました
国際教育研究推進機構・国際医療戦略研究推進センターが始動しました
平成30年度春季留学生・チューターの研修旅行実施
教育学部の学生がスペインの美術教育と芸術文化を体験
平成30年度前期入学の短期交換留学生等の歓迎会を開催
分大生が出演するラジオ番組「BUNDAIラジオ」が放送開始
平成30年度大分大学入学式を挙行しました
教育福祉科学部で「卒業生と同窓会との親睦会」を開催しました
第14回在タイ日本大学連絡会出席,次期幹事校就任
タイ内視鏡外科医が本学を来訪
第7回MESDAセミナー開催
第145回学長記者会見
大分県信用組合と本学がファンド開発
ミニトビタテinミャンマー海外研修
行事予定(平成30年4月1日~4月31日)を掲載しました
大分大学医学部とカトマンズ大学医学部が医学部間協定締結
糀屋本店で日本文化研修を実施しました
第144回学長記者会見
行事予定(平成30年3月1日~3月31日)を掲載しました
平成29年度学生懸賞論文 入選者決定!(経済学部)
教員就職率2年連続で全国2位を達成!!
NHK NEWS WEBに本学が取り上げられました
本学留学生と玖珠町立八幡中学校の生徒が交流会を実施
医学部看護学科の学生が「オックスフォード・ビッグ・リード2017」で受賞しました
自動車排ガス浄化触媒における貴金属成分の酸化還元挙動の解明 -高輝度放射光を用いた触媒のリアルタイムモニタリング-
第143回学長記者会見
平成29年度後期帰国留学生送別交流会開催
大分大学COC+事業成果報告会「おおいた創生シンポジウム」を開催
留学生が大分東明高等学校・向陽中学校を訪問
再生可能エネルギー利用型のアンモニア合成プロセスに適した触媒を開発
-高温還元処理で発現する複合酸化物担体と金属の特異的な協働作用-
【注意喚起】
"分大生"と名乗る執拗な家庭教師の売り込みについて
行事予定(平成30年2月1日~2月28日)を掲載しました
医学部海外研修の報告
第142回学長記者会見
学生選書ツアーで選書した本の展示を行っています
国東市との国際交流イベントに本学の留学生らが参加しました
大分大学市民シンポジウム「目指せ!健康寿命日本一おおいた」を開催
高校生がカオスを体験
小学生が英語で日本美術を体験
大分大学医学部とピラゴフ名称ロシア国立医学研究大学が内視鏡技術に関する第2回テレカンファレンスを実施しました
第12回国際文化祭を開催
NPO医工連携推進機構 笠井浩氏来訪(バンコクオフィス)
第6回MESDAセミナー開催(バンコクオフィス)
世界糖尿病デーセミナー in Thailandに出席(バンコクオフィス)
バムルンラード病院にて講演会を開催しました(バンコクオフィス))
行事予定(平成30年1月1日~1月31日)を掲載しました
株式会社アデランスと「新製品の製造及び販売権にかかる契約」を締結
国際理解教育講演シリーズ 第11回講演を開催
大分大学における自動販売機設置運営事業者の公募について
学内広報研修を開催
衛藤征士郎衆議院議員が医学部を視察
文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦優勝児童を学長表彰
第141回学長記者会見
第33回大分大学豊梅会を開催
高校生なるほどアイデアコンテスト2017
最終審査会・表彰式を実施しました
経済学部語学研修
日露青年フォーラム2017に本学医学部生が参加しました
中学・高校生を対象にしたワークショップ
「染色と刺繍を体験して,アジアの民族衣装を着てみよう!」を開催
タイ内視鏡外科医が本学を来訪しました
JST「さくらサイエンスプラン」に採択され,タイの高校生を受入れました
行事予定(12月1日~12月31日)を掲載しました
医学部附属病院で,車いす贈呈式を開催しました
医学部前島圭佑助教が,第45回日本臨床免疫学会総会で症例報告賞を受賞
大分大学における印刷物データ等制作事業者の公募について
留学生寄宿舎, 国際交流会館で消防訓練を実施
第140回学長記者会見
後期大分大学留学生とホストファミリーの交流会開催
おおいたワールドフェスタ2017
「OITA学生提言フェスタ ~留学生による日本語スピーチコンテスト~」
「九州・沖縄COC/COC+合同シンポジウム in おおいた 2017」を開催
平成29年度大分大学医学部合同慰霊祭を開催
村上憲郎氏の講演会を開催しました
行事予定(11月1日~11月30日)を掲載しました
台風21号接近に伴う対応について
学術情報拠点(図書館)でJAZZイベント開催
平成29年度後期留学生研修旅行を実施
平成29年度後期入学の短期交換留学生等の歓迎会を開催
第5回MESDAセミナー開催(バンコクオフィス)
Medical Takumi Japan参加(バンコクオフィス)
パダボーン大学(ドイツ)との交流協定締結20周年式典を挙行しました
井上正文名誉教授が国土交通大臣表彰を受賞しました
地域イノベーション研究会が発足
第139回学長記者会見
平成29年度大分大学秋季入学式を挙行しました
台風18号災害ボランティアに学生が参加!
九州地区国立学校決算担当者連絡会を開催
行事予定(10月1日~10月31日)を掲載しました
平成29年度医学部動物慰霊祭
学生寮『流しそうめん祭り』
地域の附属学校園の役割をテーマにシンポジウムを開催
経済学部の学生が中国に研修に行きました
【重要なお知らせ】
平成29年台風18号で被災した学生の特別支援について
日露学生フォーラム2017に本学医学部生が参加しました
理工学部設置記念事業を開催しました
「東方経済フォーラム」 安倍総理スピーチにて本学が紹介されました
大学院教育学研究科臨床心理学コースにおける 国家資格「公認心理師」への対応について
行事予定(9月1日~9月30日)を掲載しました
平成29年度「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」に理工学部 田上教授らの課題が採択
大分の郷土料理「りゅうきゅう」のPRに学生が協力
「第17回全国学生対抗円ダービー」において,経済学部チームが総合順位1位を獲得
西ポメラニア工科大学と大分大学との国際交流協定締結調印式を行いました
100名以上の学生が災害ボランティアに参加!
トビタテ!留学JAPAN大分県地域グローバル人材育成・定着協議会 事前オリエンテーション・壮行会を開催
附属小学校児童が全国小学校テニス選手権優勝を学長に報告
パダボーン大学(ドイツ)にて学術交流協定締結20周年式典を挙行
平成29年度大分大学FD講演会 「高大接続改革~2020年度大学入学改革の検討状況などを中心に~」
COC+地方創生大学等連携プロジェクト支援事業がスタートします!
大分大学医学部とピラゴフ名称ロシア国立医学研究大学が内視鏡技術に関するテレカンファレンスを実施
平成30年度入学者選抜試験に係る入学検定料の特別措置について(九州北部豪雨への対応)
平成29年九州北部豪雨で被災した学生の経済的支援について
【8/7 6:50UP】本日(8/7)の試験について
第138回学長記者会見
九州北部豪雨に伴う学生のボランティア活動に関する大分大学の方針について
文部科学省「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」第6期・第7期及び第7期地域人材コースに本学から計6名が採択されました!
国東市と国際交流イベントを開催しました
行事予定(平成29年8月1日~8月31日)を掲載しました
平成29年度前期帰国留学生送別交流会開催
九州北部豪雨で学生有志が募金活動を行いました
「熱中症対策」及び「一次救命処置」 (心肺蘇生とAEDの使用法)講演会開催
日田市の復興ボランティアに学生・職員が参加
「2017シゴト発見フェスタ&インターンシップフェア」を開催
医療機器ニーズ探索交流会開催(臨床医工学センター)
(学生の皆様へ)九州北部豪雨における学生のボランティア活動について
7月7日(金)の講義について
【7/6 11:00UP】本日(7/6)午後の講義について
【7/6 7:00UP】本日(7/6)の講義について
台風3号接近に伴う安全確保について
第137回学長記者会見
第11回在タイ日本大学連絡会(JUNThai)出席
(バンコクオフィス)
第4回MESDAセミナー開催(バンコクオフィス)
行事予定(平成29年7月1日~7月31日)を掲載しました
理工学部岩下准教授らの論文がNature Publishing Group のオンラインジャーナルに掲載されました
第18回田染荘御田植祭に本学の留学生と日本人学生が参加
経済学部久木元准教授が経済地理学会著作賞を受賞
Subcon Thailand 2017で講演
(大分大学バンコクオフィス)
第6回日タイ内視鏡トレーニングコース -応用編- 参加
(大分大学バンコクオフィス)
大分大学公開講座「 禁煙について考える 」開催
第136回学長記者会見
活き2プロジェクト2016成果発表会
教育福祉科学部4年生が音楽コンクール「最優秀賞」を受賞
「地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)」に医学部西園教授の申請課題が採択
平成29年度 学生寮 火災発生時等の消火・避難訓練
タイ大使館参事官が来学
【注意喚起】大分大学生をかたる不審電話について
留学生寄宿舎,国際交流会館で消防訓練を実施
平成29年度ホームステイ・プログラム
「前学期大分大学留学生とホストファミリーの交流会」開催
目指せ非喫煙者率100%!禁煙ポスターデザイン&禁煙活動推進プラン公募表彰式
行事予定(平成29年6月1日~6月30日)を掲載しました
「ライフアンサンブル大分」によるチャリティーコンサートが開催されました
平成28年度大分大学派遣留学生支援制度(短期研修型)
ミニトビタテinカンボジア海外研修報告
平成28年度大分大学派遣留学生支援制度(短期研修型)
海外短期語学研修(ドイツ語)報告
福祉健康科学部が「地震発生時における避難手帳」を作成
クリーンエネルギー社会の実現に向けて~
アンモニアから水素を簡単に取り出す触媒プロセスを開発(永岡研究室)
第135回学長記者会見
ピラゴフ名称ロシア国立研究医科大学と内視鏡分野の協力に関する合意文書に署名
「医学教育FD講演会」開催
最新行事予定(平成29年5月1日~5月31日)を掲載しました
平成29年度前期留学生研修旅行を実施
平成29年度前期入学短期交換留学生等の歓迎会を開催
教育福祉科学部で「卒業生と同窓会との親睦会」を開催しました
平成29年度大分大学入学式を挙行しました
「平成28年度大学改革シンポジウム報告書」を作成しました
第134回学長記者会見
大分県信用組合との包括連携協定締結・調印式を開催
平成28年度大分大学卒業式・学位記授与式を挙行しました
最新行事予定(平成29年4月1日~4月30日)を掲載しました
ロシアのピラゴフ名称ロシア国立研究医科大学と大学間交流協定を締結
オープンカフェ「にじいろカフェ」を開催(教育学部附属特別支援学校)
取引業者を対象とした「公的研究費の不正使用防止説明会」を開催
「大分大学地域創生シンポジウム」を開催
【注意喚起】大分大学生をかたる不審電話について
富山県議会議員が視察
新潟県議会議員が視察
第133回学長記者会見
平成28年度学生懸賞論文 表彰式を開催(経済学部)
国際交流授業の実施について
最新行事予定(平成29年3月1日~3月31日)を掲載しました
大分大学「地域自治会等との懇談会」を開催
第132回学長記者会見
小学生を対象にした実験教室「Happy Art Workshop in English! –いろんな素材をつかって作品をつくろう!-」を開催しました。
平成28年度 工学部定年退職教員の最終講義について
大分市議会議員選挙 期日前投票所を設置します
教育研究組織と教員組織の分離について
教員就職率 全国2位を達成!!!
防災シンポジウム 「大分の防災を考える in 九重」を開催
平成28年度 後期帰国留学生送別交流会開催
最新行事予定(平成29年2月1日~2月28日)を掲載しました
組成が違っても触媒活性が同等な新規Rh-Cuナノ粒子の電子状態の観測
~合金の複合的な電子状態が寄与することを示唆~
江漢大学(中国)法学院長一行が本学訪問
トビタテジャックWEEKを開催
ステークホルダー・ミーティングを開催
最新行事予定(平成29年1月1日~1月31日)を掲載しました
第11回国際文化祭を開催
大学院医学系研究科 岩﨑 和範さんが,第68回西日本泌尿器科学会総会,ヤングウロロジストリサーチコンテストにて優秀賞受賞
第24回日本ステロイドホルモン学会を開催しました(医学部内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座)
大分県大学合同写真展
スペシャル対談企画 ~女性活躍の推進~
桑野和泉 由布院玉の湯代表取締役社長×北野正剛 大分大学長 を掲載しました
オールジャパン体制で人材育成へ アジア内視鏡人材育成支援大学コンソーシアム設立
高校生を対象にしたワークショップ「アジアの染織刺繍にまつわる生活科学(ブータン・雲南省・ミャンマー)」を開催しました
第131回学長記者会見
マレーシア国の高校生等が本学を訪問
本学留学生と熊本県立玉名高等学校附属中学校の学生が交流会を実施
大分大学教育学部附属特別支援学校 韓国ミラル学校で研修交流
国際理解教育講演シリーズ(CIER Lecture and Seminar Series)の第10回講演を行いました
第75回九州地区国立大学病院事務協議会を開催
協定校,中国・河北医科大学学長らが,本学を訪問
最新行事予定(12月1日~12月31日)を掲載しました
「ホームカミングデー2016」を開催
学長と課外活動サークル代表者との懇談会
タイ国KNIT等一行の本学訪問
「OITA学生提言フェスタ」と「おおいたワールドフェスタ2016」
平成28年度 九州地区国立学校会計事務研修を開催
高校生を対象にした実験教室「実験と工作で体験するカオスと液晶の科学」 を開催しました
留学生寄宿舎, 国際交流会館で消防訓練を実施
平成28年度ホームステイ・プログラム
「後学期大分大学留学生とホストファミリーの交流会」開催
由布院玉の湯 桑野社長と北野学長が対談
平成28年度後期留学生研修旅行を実施
第101回 国立大学医学部長会議を開催
共創アイデアソン・授業の成果が商品として実現!
「大学改革シンポジウム」開催
全学研究推進機構の一二三教授が,国際ソロプチミスト大分-府内 からクラブ表彰されました。
大分大学鶴見臨海研修所にかかる土地及び建物の売却について
大分大学上野丘東1団地にかかる土地の売却について
経済学部主催夏季語学研修の報告
第130回学長記者会見
ものづくりの楽しさを伝えたい ~「ものづくり展2016」に本学学生が出展~ 
最新行事予定(11月1日~11月30日)を掲載しました
後藤真宏教授が平成28年度「科研費」審査委員表彰を受賞
日本産業技術教育学会九州支部大会学生優秀発表賞の受賞
【重要】台風18号接近に伴う対応について
平成28年度大分大学秋季入学式を挙行しました
第129回学長記者会見
「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」第2回留学成果報告会 矢津田昭仁さん(工学部4年)が優良賞を受賞
平成28年度医学部動物慰霊祭
最新行事予定(10月1日~31日)を掲載しました
世界最高レベルの性能を持つアンモニア合成触媒を開発
-金属の特殊な積層構造と塩基性酸化物の相乗作用-
学生寮『流しそうめん祭り』
最新行事予定(9月1日~30日)を掲載しました
【重要】学部等の設置審査の結果について
【ご注意ください】大分大学卒業生の皆様へ
工学部 後藤教授らの論文が Nature Publishing Group の電子ジャーナル Scientific Reports に掲載されました
HOMAS2九州地区ブロック会議・勉強会開催
常盤豊文部科学省高等教育局長が大分大学を視察
第128回学長記者会見
共創アイデアソンの成果を大分トリニータホームゲームで実装!
共創アイデアソンの成果を大分トリニータがタオルチケットとして限定発売!
福祉健康科学部の設置記念事業を実施しました
医学部 岡本医員,柴田教授らが,アジア初の免疫チェックポイント阻害薬に関連する劇症1型糖尿病を報告
最新行事予定(8月1日~31日)を掲載しました
【注意喚起】"大分大学生"と名乗る執拗な家庭教師の売り込み等について
末松日本医療研究開発機構(AMED)理事長を迎え 研究推進記念講演会を開催
学生寮七夕飾り
平成28年度大分大学と大分県内の高等学校との連携会議
北野学長が県立日田高等学校で講演
県内企業の魅力を伝えたい!「インターンシップフェアin OITA」を開催
第127回学長記者会見
~学生に政治参加を呼びかけ~ 学生主催の模擬投票を実施
文部科学省「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」第4期・第5期及び第5期地域人材コースに本学から計9名が採択されました!
「おでかけ『防災減災カフェ』」実施希望学校・自治会・PTA等を募集
「未来に輝くみなさんへ -大学進学を中心に-」 大分県立三重総合高等学校にて講演会を実施
最新行事予定(7月1日~31日)を掲載しました
工学部応用化学科 永岡勝俊 准教授らの論文が Nature Publishing Group の電子ジャーナル Scientific Reports に掲載されました
工学部機械・システム工学科後藤真宏教授らの論文がAIE社のWebサイトに紹介されました
大学振興課教員養成企画室長と附属学校園児童・生徒及び学部学生が交流
留学生寄宿舎, 国際交流会館で消防訓練を実施
活き2プロジェクト2015成果発表会
第126回学長記者会見
平成28年度ホームステイ・プログラム「前学期大分大学留学生とホストファミリーの交流会」開催
【重要】就職活動中の学生の皆さんへ(熊本地震関連)
学生寮で消火・避難訓練を実施しました
最新行事予定(6月1日~30日)を掲載しました
【重要】熊本地震被災学生のための特別支援について(H29年度入試検定料)
【重要】熊本地震で被災された学生の経済的支援について(詳細決定)
第125回学長記者会見
学内禁煙ポスターデザインコンテスト表彰式を実施しました
【重要】地震関連「相談窓口」設置のお知らせ
【重要】(学生の皆様へ)「平成28年熊本地震」に伴う学生のボランティア活動に関する大分大学の方針について
大分大学キャッチコピーコンテスト表彰式を実施しました
最新行事予定(5月1日~31日)を掲載しました
平成28年熊本地震に対するお悔やみ及びお見舞いへの御礼(English also)
【重要】熊本地震で被災された学生の経済的支援について
【重要】(学生の皆様へ)熊本地震における学生のボランティア活動について
教育福祉科学部で「卒業生と同窓会との親睦会」を開催しました
【重要】大分大学に地震の被害はありません。(4月19日17:00現在)(English also)
【重要】平成28年熊本地震における大分大学の状況について(4月18日15:00現在)(English also)
【重要】日本学生支援機構 緊急・応急採用奨学金(熊本県熊本地方地震)の募集について
第124回学長記者会見
学生交流会館 B-Forêt(ビ・フォーレ)がオープン
平成28年度大分大学入学式を挙行しました
44年ぶりの新学部「福祉健康科学部」開設
【お願い】平成28年度入学式会場への交通手段について
最新行事予定(4月1日~30日)を掲載しました
大分高等教育協議会評議会の開催について
トビタテ!留学JAPAN大分県地域グローバル人材育成・定着事業成果報告会を開催
大分大学キャンパスマスタープラン2016を掲載しました
平成27年度大分大学卒業式・学位記授与式を挙行しました
【注意喚起】大分大学生をかたる不審電話について
第123回学長記者会見
大分県の木材とIoTで新たな生活スタイルを考えるアイデアソンを開催しました
タイ王国の腎臓専門医が附属病院を視察
【重要】平成28年度一般入試前期日程(旦野原キャンパス) 試験開始時間の繰り下げについて
平成27年度学生懸賞論文 入賞者決定(経済学部)
『「おおいた創生」事業キックオフシンポジウム』を開催しました
第122回学長記者会見
嶺南大学事務職員らが大分大学を訪問
地域との更なる連携・協力を目指して ~地域自治会等との懇談会~
教育福祉科学部の学生が大分市広報番組の取材を受けました
香港中文大学(The Chinese University of Hong Kong)と学術交流協定を締結
福祉健康科学部講演会を開催
第121回学長記者会見
経済学部の新しいプログラムが「あしたのコミュニティーラボ」に掲載されました
国立大学法人大分大学教育学部ホームページリニューアル業務委託事業者の公募について(PDF)
ベトナム消化器系がん検診システム研修を受け入れ
高校生を対象にしたワークショップ「ブータンと雲南省の染織刺繍にまつわる生活科学」を開催しました
第10回国際文化祭を開催
高校生を対象にした実験教室「液晶科学への誘い」を開催
タイ王国の大学生等の本学訪問
「きっちょむフォーラム2015」を開催
国際理解教育講演会を開催しました
第120回学長記者会見
タイ,ASEANの今がわかるビジネス・経済情報誌「アレイズ」で本学の取組みが紹介されました
国立大学法人大分大学における印刷物等制作事業者の公募について(PDF)
協定校、中国・河北医科大学へ訪問
磯崎陽輔参議院議員が本学を訪問
「地域協育コンファレンスINおおいた―人的ネットワークの形成と仕組みづくりを切り口に―」を開催
大分大学中津江研修所にかかる土地及び建物の売却について(PDF)
大分県及び「おおいた創生」事業参加校による地方創生の推進に関する協定を締結
『大分大学開放イベント2015~地域社会とともに~』開催
大分大学上野丘東1団地にかかる土地の売却について(PDF)
大分大学鶴見臨海研修所にかかる土地及び建物の売却について (PDF)
大分大学と大分市議会との意見交換会を開催しました
サッカーを通じて大分に活力を!
ソーシャルイノベーションを考えるアイデアソンを開催しました
第119回学長記者会見
~懐かしい恩師・友との再会~ 「大分大学ホームカミングデー2015」
平成27年 秋の叙勲
平成27年度ホームステイ・プログラム 大分大学留学生とホストファミリーの交流会開催
白川方明 青山学院大学特任教授を迎え講演会を開催
大学院経済学研究科・第7回イノベーティブ経済セミナーを開催しました
第5回大分大学医学部中塚医学賞の表彰式及び受賞者セミナーを開催しました
スペシャル対談企画 ~地方創生と国立大学~
広瀬勝貞 大分県知事×北野正剛 大分大学長 を掲載しました
カルト団体等による不審な勧誘から学生を守るための基本的な方針を掲載しました
ソーシャルイノベーションを考えるアイデアソンの開催と見学者募集について
10月18日(日)放送のスパークオンウェイヴで福祉健康科学部が紹介されます!
平成27年度大分大学秋季入学式を挙行しました
北野学長 2期目がスタート
第118回学長記者会見
平成27年度医学部動物慰霊祭を挙行しました
学部教員による模擬授業実演FDを実施
「第一回世界障害学生eスポーツ大会」に日本代表として参加
北野学長が事務局各部署を視察しました
九州地区国立学校決算担当者連絡会を開催しました
大分大学で「平成27年度九州地区学生指導研修会」開催
チェンマイ大学表敬訪問及び「大分大学留学生の集いinチェンマイ」を開催
大分大学初の海外事務所「OITA UNIVERSITY BANGKOK OFFICE」を開設
マヒドン大学との学術交流協定を締結
人材育成産学交流会「テクノカフェ大分2015 ~地域活性化と若手研究者の飛躍を目指して~」開催
新学部等の設置審査の結果について
【重要】平成27年度学校図書館司書教諭講習の休講について
【重要】台風15号接近に伴う休講措置について
北京林業大学(中国)外国語学院院長一行が本学を訪問
大分の未来を考えるアイデアソンを開催
第117回学長記者会見
ブラッシュアップセミナーを開催しました
【重要】台風11号接近に伴う対応について
平成27年度大分大学と大分県内の高等学校との連携会議を開催しました
折岡真由さんがオックスフォード・ビッグ・リード2014最優秀賞を受賞しました
これからの福祉を切り拓く 「福祉健康科学部」CMを制作中!!!
トビタテ!留学JAPAN 大分地域人材コースに本学学生4名が採択されました!
第116回学長記者会見
ハラスメント防止教育講演会を開催
平成27年度ホームステイ・プログラム 大分大学留学生とホストファミリーの交流会開催
留学生寄宿舎, 国際交流会館で消防訓練を実施
第115回学長記者会見
【注意喚起】大分大学をかたる不審電話について
「大分大学ビジョン2015」を掲載しました
防災教材「おおいた減災かるた」を制作
大分大学URAチーム発足
第114回学長記者会見
認知症研究推進に向けた連携に関する協定を締結しました
川本文彦 医学部前教授が第2回ゼロマラリア賞を受賞
大分大学旦野原キャンパスにおける学生食堂運営事業に係る選考結果について
平成27年度前期留学生研修旅行を実施
タイ王国の医師を対象に内視鏡外科手術の研修指導を平成27年6月よりスタート
北野学長が岩田中学校の生徒を激励しました
大分大学同窓会連合会設立総会を開催しました
平成27年度入学式を挙行しました
医学部医学科白衣授与式
平成26年度大分大学卒業式・学位記授与式を挙行しました
難関の社会福祉士国家試験で合格率100%を達成(全員合格者人数全国新記録)
大分大学中津江研修所及び鶴見臨海研修所にかかる土地及び建物の売却について (PDF)
分大生×富士通の共創活動の模様が「あしたのコミュニティーラボ」に掲載されました
本学経済学部生3名が社会課題の解決を考えるアイデアソンに参加
吉山文教さんが電子情報通信学会九州支部 連合大会講演奨励賞を受賞しました
中尾翔太郎さんが技術教育創造の世界(大学生版)発明・工夫作品コンテスト(主催:日本産業技術教育学会)で奨励賞を受賞しました
大分大学旦野原キャンパスにおける学生食堂運営事業者の企画競争に関する公告 (PDF)
第7回大分県高大連携シンポジウム
平成26年度学生懸賞論文 入賞者決定(経済学部)
国立大学法人大分大学のこれからの在り方検討懇談会から第二次答申を受領
本学学生がOBSラジオ「BINGO」に出演しました
麻生舞妃さんが電子情報通信学会九州支部 学生会講演奨励賞を受賞しました
地域との更なる連携・協力を目指して
~地域自治会等との懇談会~
入札公告(工事・保全)を2件掲載しました
嶺南大学(韓国)学長一行が本学を訪問しました
広瀬勝貞 大分県知事による講演会を開催しました
大分合同新聞社と連携協定を締結しました
タイ王国ラチャウィティ病院と学術交流協定を締結を締結しました
第9回国際文化祭
平成26年度キャンパス大使報告会
インドの大学生による本学訪問
大分大学が九州地区国立学校決算担当者実務研修会を開催
経済学部に創立90周年記念「四極広場」がオープンしました
江漢大学(中国)学長一行の本学訪問
石川雄一教授が平成26年度「科研費」審査委員表彰を受賞
OITA学生提言フェスタ
第8回国際理解教育講演シリーズ講演会を開催しました
ビブリオバトルの本選を実施しました
高校生を対象にした実験教室「液晶科学への誘い」を開催しました
平成26年度国立大学法人等施設担当部課長会九州ブロック会議を開催
留学生寄宿舎,国際交流会館で消防訓練を実施
一二三恵美教授が,平成26年度「大分合同新聞文化賞」を受賞しました
平成26年 秋の叙勲
大分大学と同窓生との交流会2014
~懐かしい恩師・友との再会~
大分大学開放イベント2014 ~地域社会とともに~
内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
課題:革新的燃焼技術に採択されました
大分大学留学生とホストファミリーの交流会開催
本学医学部附属病院で発生した放射性物質の過量投与について
ビブリオバトル本選紹介VTRを公開しました
留学生のための内定獲得セミナーシリーズ3:面接対策
ビブリオバトルの予選を開催しました
タイの理系女子(リケジョ)10名を含む13名の高校生との
交流会を開きました
日本・アジア青少年サイエンス交流事業「さくらサイエンスプラン」を実施
平成26年度後期留学生研修旅行を実施
長年にわたる献血功労者として大分県知事感謝状を受賞
浅川賢太さん(工学部3年)が若者の視点から献血へ提言
さくらサイエンス事業関係者(タイ)が本学を事前訪問
九州地区国立大学法人等
技術職員スキルアップ研修を実施
教師育成方法の共有化セミナー(FD)
~若手教員らの取組~
国立大学法人大分大学のこれからの在り方検討懇談会から第一次答申を受領
大分市シェイクアウト訓練に参加しました
平成26年度インターンシップを実施
本学医学部附属病院におけるUSBメモリ紛失について
採用3年未満若手職員研修を実施
「学長と語ろう」の会を開催
学部等の設置認可申請用ニーズ調査
受託事業者の公募について
留学生のための内定獲得セミナーシリーズ2:エントリーシート
全学研究推進機構の一二三恵美教授が大分県賞詞(県民栄誉賞)を授与されました
大分大学派遣留学生支援制度による優秀者表彰式
第33回大分七夕まつり「おおいた市民おどりの祭典」に参加
人材育成産学交流会 「テクノカフェ大分2014 ~地域活性化と若手研究者の飛躍を目指して」を開催
大分県自治人材育成センターと連携協定を締結
大分大学学術情報拠点(医学図書館)の改修工事について
北山小和圭さんが第51回化学関連支部合同九州大会において優秀研究発表賞を受賞
西日本地区国立大学法人経済学部・経営学部学部長・事務長会議
長屋教授が「平成26年度ひらめき☆ときめきサイエンス推進賞」を受賞
経済学部講演会 「世界に広がった一村一品運動」開催
平成26年度大分大学インターンシップについて
附属病院においてタイ王国の医師等の研修を受け入れ
留学生寄宿舎,国際交流会館で消防訓練を実施
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会 大学連携協定を締結
第1回大分大学医工連携セミナーを開催
マレーシアの腎臓専門医等が附属病院を視察
国立大学附属病院長会議を開催
ハラスメント防止教育講演会を開催
消費税の適正な転嫁のための取引業者説明会の開催について
全学研究推進機構の一二三恵美教授が,第34回「猿橋賞」の贈呈式及び受賞記念講演に出席しました
留学生とホストファミリーの交流会開催
サントトーマス大学学生が北野学長を表敬訪問
水田拓希さん(工学部福祉環境工学科 平成26年3月卒業)が九州運輸振興センター懸賞論文において優秀賞を受賞
本学学生が清涼飲料水の商品パッケージをデザイン
ミッションの再定義の結果(保健系分野)について
本学全学研究推進機構の一二三恵美教授が,第34回「猿橋賞」を受賞しました
教育福祉科学部で「卒業生と同窓会との親睦会」を開催しました
平成26年度入学式を挙行しました
平成25年 秋の叙勲
大分大学が「子育てサポート企業」に認定されました